スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ウェイトローラーグラム数変更 その2

    キックペダルを取外した全体画像取り忘れた……(すいません。) プラスチックのアウターカバーを残りのボルトを外します。 1番先頭のボルトのみ長いので注意!! 残りのボルトを外して元の穴に差し込んで旅行禁止へ! プラスチックのアウターカバーを取外し…… 汚ぇ〜と思いながら…… 8mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月16日 08:44 ゆーき@なにわさん
  • 2015.10/29 ベルト&ローラー&スライドピース交換 備忘録

    13377kmにて交換 ウエイトローラーを16gから17gに変更 スズキ純正スライドピースを使用

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月30日 06:36 ナオッチさん
  • 駆動系メンテナンス

    走行距離35000kmを超えたので 駆動系のメンテナンス 前回2万キロでウエイトローラー、 ドライブベルト、ギアオイルは交換済みですがクラッチ側がノーメンテのため今回実地しました キックペダル 、カバー類を外してプーリー ベルト クラッチを外します。 ドリブンのオイルシール、Oリング ピン、スペー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月21日 13:21 APPOさん
  • Vベルト交換

    カバー類をことごとく外していきます。 ネジは 「なくさない、混ぜない、舐めない」 様にパーツ毎に分別しておきました。 先日Amazonで買ったユニバーサルホルダー。 なんや届いた時から汚かったのでパーツクリーナーで綺麗にしておいたのに 早速手持ち部分サビできてるし💧 今度メッキしてやろーかと思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月11日 20:49 ぺんごさん
  • ドライブベルト、ウエイトローラー交換

    今回は、DAYTONAのリフレッシュキットをつかう。 プラスチック製のカバーを取り外す。 M8ボルト5本 キックはM12ボルト取り外し 次に、アルミダイキャスト製のクランクケースカバーを取り外す。 M8の長袖(30mm以上)ソケットが無いと作業できません。 外れましたー ユニバーサルホルダーでフロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月28日 21:41 sukebayさん
  • ウェイトローラー交換

    ウェイトローラーを交換していない事に、他の方の整備手帳を見ていたらふと思ったので交換しました。 エアクリーナーボックスも外してドライブ側のプーリーをごっそり取って、と、思ったけど・・・ 走行直後は高温です。火傷注意! また脂厳禁です。 気をつけてください。 今回使用した ■ウェイトローラー1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 20:00 ぺんごさん
  • ウェイトローラーグラム数変更 その5

    逃がしていたベルトをボスにかける。 ベルトをかけてプーリーフェイスを取り付ける。 プーリーフェイスのナットを3、2、1で取り付けて締め付ける。 画像のようにユニバーサルホルダーをセットし規定トルクの50N・mでトルクをかける! トルクをかけた後は異常がないか確認の為始動し様子見! その際に一服(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月16日 08:45 ゆーき@なにわさん
  • ベルト3点セット&リヤタイヤ交換

    22321km Vベルト 27601-33G00 スライドピース 21481-33G40 ウエイトローラー 21650-33G00 リヤタイヤ ダンロップ D307 100/90-10

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月27日 12:27 ひびき♪さん
  • Drプーリーに交換です!

    コマジェで旧Drプーリーに交換して、フィーリングが気に入ったので、アドレスv125も交換します! サクサクとバラしていきます… Drプーリーは向きが決まってるので、間違えないように組み込みます! 手トルクで締め込んで… 完了です! 試運転はまた改めてに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月27日 10:34 やーもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)