スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キタコさんローターとトキコさん2ポットキャリパーのパッド交換の巻

    私のはトキコさんの2ポットキャリパーに入れ替えてあります。 今までのは最後まで音がシャリシャリしてました。今回は某オークションの980円を! 適合車種です。参考までに! KAWASKI KX80(フロント) 97-98 KX85(フロント) 01-15 KX100(フロント) 97-15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 10:24 帆立先輩さん
  • リアブレーキシュー 交換

    😵5年位前に買って保管してあった デイトナのシュー 取替後、1か月で あっという間に効かなくなり調整幅超え🤔シューが限界?ホイールが限界 やってしまったか? 😲開けてみると、ホイールはまだまだ限界値には程遠く、シュー周りが何ヵ所か欠けていた。🔧モノタロウの1000円のシューに本日交換👌鳴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 12:23 ユウジマンさん
  • ブレーキパッドとフルード交換(^^)d

    今回は、ブレーキパッド交換です。 先日、フロントタイヤ交換時に「パッドも残り少ないので、交換お勧めします」と言われてたので残りパッド量を見てみたら。。。ヤバい、ほぼ残りない! と言うわけで、泡食って交換となりました。 ちゅーことで、実店舗での購入と交換です。 さすがに実店舗だと、パッドの値段たけー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 22:28 hero-heroさん
  • フロントブレーキパッド交換

    寿命を迎えたため交換 交換部品 スズキ(純正) パッド/シムセット 59302-20850 スズキ(純正) Uリテーニングリング 59142-20ED0 23000 未使用 使用済

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月29日 00:05 あびださん
  • ここまでバラしたのだから…

    交換前を撮るの忘れてました。 1LのスズキエクスターDot4を小分けにして使ってた500mlの缶…ダイブやれてかました。 早く水をぶっかけたいのだけど、また伝送パーツを取り付けてなくて、急いて取付、キャップを被せる部分はウェスで拭き取り、滲んでるのは水をぶっかけました。 完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 16:09 ぷぷぷれさん
  • 赤パッド

    前回から8947㎞で交換 23476㎞ ¥ 3850+2200 オイル交換も ¥ 1870+1100

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 00:38 あんずじゃむさん
  • ビッグローター化

    キタコのビッグディスクローターキット、 シンプルなデザイン。 ノーマルのローター、 160φだったかな… 車体から外して、ローターを外します。 新旧比較。 大きさが全然違う! って当たり前か。 ディスクをキャリパーに挟み込んでから ホイールに固定します。 でないと上手く入りません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 10:32 さくらでんぶ。さん
  • ブレーキレバー 交換 Part'1

    ミラーの下部のゴムカバーを 上に、ずらします。 下側のナットを緩めてミラーを外します。 上側のナットを緩めちゃうと ミラーがクルクル回っちゃうので 間違えたときは作業完了後に ミラーの角度を調整しましょう。 タッピングビス、二箇所を外します。 ライト下部のボルトを外します。 ボルトが落下しない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月4日 17:33 CN9@いずみさん
  • V125S ステンレスメッシュホース交換。

    こんなの買ってみた。 90㎝のメッシュホース。 ドカティの奴らしい。 オクで¥110で落札。送料含めて¥700。 フロントカウルを外して…。 フルードを抜き、純正のブレーキホースを外します。 ここの部分も外します。 メッシュホースを純正と同じく通して。 施工。 ガスケットはイケルと思い、再使用。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月27日 18:55 M2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)