スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換(締付けトルク管理付き)

    明らかにパッドが終わってるのでパッドを交換します。 交換パッドはディクセルのESです。 ①先ずホイールナット緩めて、ジャッキUPして、馬に乗せます。 ジャッキだけだと危ないので必ず馬に乗せて下さい(私はさらにホイールもサイドシル下に置いてます) 万一ジャッキが外れて車が落下したら当然自分も危ない ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2012年4月8日 19:37 km.さん
  • HA36 フロント側ブレーキパッド交換(後編)

    前編からの続き... キャリパ側のブレーキピストンからアンチノイズシムを取り外す。 引っ張るだけで外れます。 旧ブレーキパッドの摩耗分だけブレーキピストンが突き出している為、押し戻す。 私の場合、カップ形状のブレーキピストンの底の部分にボルト締付用のロングソケットを当て、サスペンション用スプリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月19日 22:50 ごんまろさん
  • HA36 フロント側ブレーキパッド交換(前編)

    車体をジャッキアップし、タイヤを外す。 写真は右前です。 ブレーキキャリパ取付ボルト2本(サイズ14)を緩めて取り外す。 ブレーキキャリパを前方に引っ張り、取り外す。 ブレーキホースが接続されたままの状態につき、ホースが突っ張ったり折れたりしない様、真下に置いたタイヤの上にのせました。 古いブレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月19日 22:33 ごんまろさん
  • ブレーキシュー交換

    どれくらい減ってるかわからないけど、14万キロ超えたので 替えてみることにします. アケボノ2160円 30mmのソケット+インパクトで 全然減ってなーい 替える必要なかった(*゚д゚*)ショック! 下と上とバネの種類を間違わないように パーキングブレーキの金具を新品のシューに移植 この○の押さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月20日 22:26 元祖ニャンちゅうさん
  • ブレーキパッド交換 約9万Km

    先日の車検の時に残量が3mmだったのでぼちぼち交換しようかなと…9万㎞使ったので丁度交換時期でしょうか。 2mmになるとウエアインジケーターがローターに当たってキーキー鳴り出します。 ジャッキアップし、タイヤを外して 14mmのメガネレンチでキャリパー下側のスライドピンボルトを緩めて外します。 キ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月16日 23:57 SR20☆☆さん
  • リアブレーキシュー交換。その②

    では続きを。 本体も清掃しましょう。 シリンダーも以前に交換済みなんで 漏れもありません。 掃除が終わったら 各摺動部にグリスを。 耐熱の良いヤツを塗布しときます。 では組み立て。 基本はばらした逆の手順で。 組み上がってきましたね^^ 完成^^ カバー付けて ナット締めて完成。 調整は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月9日 19:44 おくちびさん
  • ブレーキパッド交換失敗(´д`)

    早速届いたブレーキパッドを交換したいと思います(^^) タイヤを外してキャリパー下の14ミリのボルトを外して キャリパー戻しツールは持ってるけど、ウォーターポンププライヤーの方が面倒くさくなくて、お勧めしませんがいつもこうです(^^) 画像を撮り忘れたので後日撮ったのですが、スズキkeiのブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 20:29 piro号さん
  • とりあえず、予備 交換用に取り寄せました。

    外箱 用途書き 付属のグリス パッド ブレーキの踏み代が奥になったような感じがするので用意しておけば、替えれますねるんるん 貴重なお時間お付き合い イイね! (^-^)v 付けていただきまして ありがとうございましたm(_ _)m 他車として、スズキ carry エブリー ラパン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月12日 13:00 秀明@とわだ魂さん
  • デイクセルEC→ESへ

    私が現在所有しているパットは ●エンドレスMX72K ●プロジェクトμ Kースポーツ ●デイクセル EC(通勤用) となりますが この通勤用のECを今回ESに 交換してみました。 ECは2度ほど連続で使用しましたが 通勤ではパニックブレーキに ならない限りは普通ですね。 ノーマルに毛が生えたよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月18日 19:39 おっさんアルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)