スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • サイドブレーキ引きしろ調整

    ほんの気持ちだけサイドブレーキレバーの引きしろ調整をしました。 この車は調整部分が室内側にありますが、 レバー周りのものを外す必要があります。 なのでまず センターコンソールボックス外し。 後ろのフタみたいなものの切り欠き部分にマイナスドライバー等を差し込み、コジって開きます。 そうすると10 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月12日 23:41 SR20☆☆さん
  • リアドラム点検、清掃、調整。

    先日のフロントブレーキ、ホース、オイル交換時に 「カッチリ感は出てるけど、踏み応えがえらい奥やね~~ もしかしたらリアシュー減ってるかもよ?」 なんて指摘を頂いたので、確認してみます。 ハブナットのカシメ、 えらいカシメ方しとるもんだから 苦労したよww しかも、固いwww そうそう、 確認し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月1日 01:52 おくちびさん
  • Rドラムブレーキ分解清掃給油 ギコギコ音対策

    備忘録 ブレーキかけるとタイヤの回転に合わせて後ろからカタカタカタギコギコギコギコ・・・と異音が・・・ なのでスタッドレスタイヤを夏タイヤに入れ替えするタイミングでドラムブレーキを外してみました。 この車種のブレーキドラムは固着してなければ手で外れるのですが、片側はハブと固着してました。 固着して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月4日 22:33 SR20☆☆さん
  • ブレーキローター切削加工

    最近、ブレーキの鳴きが酷いのでローターの切削加工に着手! 巷ではローター研磨と言われていますが、バイトでの加工なので切削加工になります。 ブレーキローターがレコード盤みたいに凸凹になっています。 ブレーキキャリパーASSYを外します。 ボルトが意外と固いので、超ロングストレートめがねレンチがあると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月30日 03:25 おっ☆ちゃんさん
  • スライドピン交換

    先日のパット交換から燃費の悪化と走りが若干重い。 原因はスライドピンがスライドしなくて、 ブレーキを引きずっていた。 部品が届いたのでスライドピンを交換する。 外したスライドピン 先端についている適当なグリスが、 悪さしてスライドしなくなってしまった。 ラバーが無い方は問題ないが、ラバー付きのピン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月29日 12:12 茶ちゃ丸さん
  • サイドブレーキ調整

    リアが、若干引っ掛かりがあったので、サイドブレーキ引きしろ調整。 ネジ外し… 次にクリップネジ外し… ココのネジも外し… コンソールを外すと、調整ネジが出てきます。 いいアンバイに緩めて完了。 可動部分には、グリスアップ☆ で、リアタイヤ、クルクルクルクル(^-^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月2日 17:28 すてぃるさん
  • サイドブレーキワイヤー調整

    サイドブレーキワイヤーの張り調整を行います。 ワイヤーが伸びてノッチ数が増えると、フットブレーキのストロークも増えてしまうので定期的な調整が必要です。 まずはコンソール前側の側面にあるビス2本を外します。 コンソール前側と後側の勘合を外し、前側を少しだけ前方にスライドします。 コンソール後側の固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月7日 00:32 RYO@カロリンターさん
  • リヤブレーキ点検

    リヤブレーキがまだ鳴くので また点検です( ´_ゝ`) 雨続きでなかなか出来ないでいました 白っぽく見えるところ 当たってないね わかりました! ドラム内径よりシュー外径の方が大きかったと思われます 不良品は使うもんじゃないですね(--;) 不良品と分かって使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月3日 18:28 ちゃるとさん
  • フロントブレーキ清掃。

    先日 近所のテストコース?!を走行中 とある出来事に遭遇! なんで 確認とついでに清掃です^^ とりま スリットの清掃、全体の清掃等。 パッドはコチラ。 少し炭化してる? あぁ 思い当たる節がwww ワイヤーブラシでゴシゴシです。 キレイにして元に戻しておきます。 167605kmにて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月7日 17:32 おくちびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)