スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • シフトレバーの根元? の点検清掃。

    この部分にたどり着く 機会があったんで 少しばらして 勉強点検清掃です^^ なんで こんな状態かは 後ほど^^; 鏡餅みたいな カバーはずしたら このように^^; さらに 外していくと こう。 ボール部分のカバー取ると こうなる。 きたなwww 外せる物は外して 清掃します^^ 組み付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 19:26 おくちびさん
  • シフトフィールの改善。

    私も諸先輩方の手帳を参考に やってみました。 正規の位置です。 裏がこんな感じ。 横になってるステーを 縦向きに替えます。 すんなりははまらなかったんで、 少し力技で押し込みましたww 確かに感触は ドゥルンって感じから コクンって感じになってます。 (表現が分かり難いと思いますが・・・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 20:48 おくちびさん
  • シフトチェンジ時のフィーリング改善

    複数のアルトのユーザーさんにアップされているフィーリング改善の裏ワザを参考にして、我がアルトくんもシフトレバー下のゴム製のブッシュの向きを付け替えてみましたウッシッシ 変更後 試乗してみて、アイドリング・走行中の振動や騒音は大きくなりました(汗) シフトチェンジ時のフィーリングは以前よりもカッチリ感は強く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 19:25 直也@ライトエースノアさん
  • 後退灯が点かない修理(センサーASSY交換)

    後退灯が点かないので、まずは電球の確認を実施します。 玉切れはしていないので、センサーが怪しいので外してみました。 真ん中が削れている為、交換します。 バックランプスイッチは、エンジンルーム内のミッション上にあります。 赤丸のところ センサー位置の拡大写真 外した部品です。 削れているのと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 01:15 チョロQあるとさん
  • フロントドアウィンドースイッチダッシュ(走り出すさま)

    まずドアからスイッチボックスを取り外す 分解し内部の部品の点検を行う。 点検した所、やはり運転席側のスイッチの部品が破損していた。 応急措置の為、やむ無くじょっせき側の部品を流用。 だがじょっせき側の部品を外した為、オートのような機能になった。 後はばらした手順で組み付けばオッケイダッシュ(走り出すさま)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月28日 22:07 只野 仁さん
  • ドライブシャフトとブーツの隙間から グリス

    車検前、ドライブシャフトとブーツの隙間から グリスが漏れで 飛び散ってました。 ステンレスの針金で、縛りもれなくしました。 写真は2009/1/19に撮ったものです。 漏れは無くなったようです。 グリスの拭いた後が そのままの状態で 綺麗になっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月20日 09:20 yoshiiさん
  • バックギアスイッチの応急処置

    バックランプが点かなくなったので、点検です。 ヒューズを調べた所、異常なし。 なので、バックギアスイッチを見てみることにしましょう。 スパナのサイズは21番ですが、モンキーレンチで緩めました(^^;) ミッションケースから外すと、こんな感じです。 見えにくいですが、先のほうが磨耗しています。 位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 22:25 びったれさん
  • シャフトブーツの交換②

    いい感じに仕上がりました♪ 左右シャフトのブーツ交換完了です(^^)ゞ ちゃんとバンドが締まってると思うんですが・・・(爆) 今回使用したブーツです。 純正社外品ですので、ちょっとお安くできました。 ちなみに、スズキ純正だと専用のモリブデングリースが付いてくるとの事です。 今回使用したグリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月20日 22:43 びったれさん
  • シャフトブーツの交換①

    H系アルトワークスieのドライブシャフトです。 スペアとして置いていた物です。 先の銀エポちゃんのミッション交換に備えて、ブーツ交換をしておきます♪ このシャフトは元々紺エポ君に付ける物でしたが、我が家に1セットブーツが逝かれてないのがあったので、紺エポ君にはそちらを使用した為コイツが1セット遊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月20日 22:33 びったれさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)