スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤハウス空力実験(初回編)

    これを使って空気の流れの影響を実験。 もっとも、専門的な計算や理論は一切ないので、おもしろ半分&暇潰し半分。 タイヤの後ろから巻き込んだ空気がタイヤハウスに沿って前に回り、タイヤ前面での抵抗アップになってるらしい。 元のアイデアは[スマイリー!]さんのフリードから。真似させてもらってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月5日 20:18 えっへんうさぎさん
  • アルミテープチューンその3

    今回はタイヤまわり。インナーフェンダーに貼って回転抵抗の軽減を狙います。まずフロント前。 フロント後。 リア後。リアの前は効果出そうな場所がなかったので諦める。 ついでにミラー下。 次回はどこにしようかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 16:37 うたおさん
  • ベアリングに添加剤(良い子は真似しないように!!)

    ベアリングにも使えるGRP。 でも、□□□□□□□□にGRPの投入を考える人は、そうそういないだろう? エンジンオイル添加剤としての商品を、エンジンオイルに添加する気が全くない!! b(≧∇≦) ドライブシャフトのハブベアリング(←は、これの事じゃない)もとい、等速ジョイントに!! ここでの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:45 えっへんうさぎさん
  • タイヤハウスの穴ふさぎ。

    先輩方の投稿で知りました~。 タイヤハウスのブレーキホースが通ってる穴ふさぎ。 先輩方に倣って、部品調達に、、、 行く前に、ラバーシート使えないかな?みたいな。 なんせ、ラバーシート、まだ大量に余ってるから。 適当に丸く切ります。直径5cmぐらい。 本当に適当。ハサミでチョキチョキ。 気持ち、丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月20日 11:20 えっへんうさぎさん
  • ラバープロテクタント

    ラバープロテクタント。 ゴム製パーツを保護するのですね。 動きがある部品なので、GガードNEOじゃなくて、専用のこれで。 今回は、タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ。 ついでに、ゴム製じゃないけど、ドライブシャフトブーツにもふっかけちゃう。 紫外線に曝されないところだから、各段に寿命が延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 12:17 えっへんうさぎさん
  • ロードノイズ対策(タイヤハウス防音化)

    今回は、タイヤを外してからタイヤハウスカバーを外したので、取り外しも、取り付けもかなり悠々と出来た。 タイヤハウスのカバーには、絨毯下敷き用途の防音シート(←うちの先代ミラL250Sの遺産)を貼り付け。 本命のラバーシートはタイヤハウス自体に貼り付け。 表面がツルツル加工だから吸音ではなく、遮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月18日 11:49 えっへんうさぎさん
  • 下回り防錆塗装

    ペンキを刷毛塗りで塗装。 スプレーよりも厚く塗れるのがいいですね。 アーム類は錆が多かったですが、ボディはそこまで酷くない状態でしたのでひと安心。 走行距離: 107,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 18:33 しょうた@あきたさん
  • 整備まとめ

    整備風景 スズキ持病のロアアーム固着の為切断 ドラシャのバランサー切断 タイロッドエンドもクタクタ ドラシャブーツも交換 サーモスタットお漏らしの為交換 ついでにヒーターコア詰まってないか確認 いっぱいゴミでてきました...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 19:40 mhu********さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    ロアアームボールジョイントブーツが片側破れグリスが飛び出していたので、ネットでパーツ手配し寒空の中作業実施。 ガレージジャッキで車体をあげ、スタンドに乗せホイール外す。 ロアアームとナックル下部ジョイント部ボルトを14ミリで緩める。 タイロッドエンドブーツプーラー使えないため、バールロアアームを押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 11:11 kuririn a.k.a ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)