スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換 令和4年2月

    20万5千kmでブレーキパッド初交換です タイヤがキーキー鳴き出して異常に気が付いた 交換前のハブです パッドが軽くヤバい! 左が新品 右が外した物  パッドはあと1mmといったところだった 20万kmで使いきった パッド交換後 ブレーキオイルの液面が戻った!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 20:22 どらりじゃさん
  • ブレーキ鳴き対策

    傷つけて鳴き止めしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月6日 15:02 アルトフェラーリ モンスターさん
  • GSの整備工場でブレーキチューン

    ブレーキローターはカーブスリット入り ブレーキパッドはアクレ ライトスポーツ 耐熱温度500℃ 摩擦係数は0.35~0.5 ダストは少なめです! リアのブレーキシュー交換がメインですが、外見には影響なし😅 しかし、効き目はずいぶん変わります😁 耐熱温度400℃ 摩擦係数0.38 スポーツ走行す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 19:22 HIDE_HA36Sさん
  • フロントのパッド交換…

    ローターも変えたいとこだけど… 今回パッドのみ交換。 距離相応?! 残3ミリちょっとかな 結構減ってました。(^^; フルードを30cc程抜いて半分くらい戻し✧*。 キャロルからの緑色のパッドに交換完了(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 15:56 ぱとけん。さん
  • キャリパーのペイントです…🖌

    前からやろうと思っていた塗装。 今回、キャリパー用の耐熱ペンキのブルーを選びました… 24時間放置が必要✧*。指まで塗ってた🤌 キャリパーをパーツクリーナーで洗浄してから筆塗りしました🖌 マスキングテープで少しだけ養生し、見えるところメインにペイントです。 二液タイプの耐熱ペイントはソフト99 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 20:58 ぱとけん。さん
  • ブレーキパッド交換

    師匠の監督のもと、初めて自分でブレーキパッドを交換してみました。(関連情報URL参照) ホイール脱着~ブレーキキャリパー取り外し。 ブレーキキャリパー取り外しには14mmのメガネレンチを使用しました。ボルト2本で止まっています。 普通のスパナでまわそうとしたら、こういう所はメガネじゃないとダメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月10日 23:50 ka☆zuさん
  • ブレーキパッド交換

    車検の時に助手席側のブレーキパッドの内側の残量が少ないと言われていたので交換。 以前乗っていたワゴンR(MH21S RR-DI)と今乗っているHA24Sのブレーキパッドは共通で、ワゴンRで使っていた同じヤツがまだ残量があるのでソレに交換。 プロジェクトμの B spec。 。 助手席側を交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 23:58 ポンコツ工作室さん
  • スピンターンノブ取り付け、サイドブレーキ加工動画あり

    使ったノブは D-MAXのトヨタ用です。 いつもと同じです。 ノブを当てがって寸法出し。 外側のパイプを先に切り、中の芯棒を後から切断。バリもこの時に除去してキレイにしておきます。 M5のボルトを芯棒に溶接する為の準備。 フランジナットが高さ調整に丁度イイです。 ボルトの長さを切って調整して。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月2日 12:01 ポンコツ工作室さん
  • キャリパー塗装してみた!

    タイヤ交換ついでに塗ってみたw ハケ塗りですが( ;´Д`)ヒヤヒヤ まずはシリコンオフをぶっかけて汚れを拭き取りました。 そして塗り塗り。 粗が目立つかも知れませんがご愛顧でw 遠くから見れば上出来? 運転席側もー あっ ワークスを狙った訳ではありません! 前に頂いた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月16日 18:54 げりぴーまんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)