スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルト

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカーを追加✧*。♪♪✧*。♪♪

    アルトは元々はフロントのみの2スピーカー仕様で、 配線は来てましたので4スピーカー化で取付ました。 デミオの時からずっと使い回してるカロッツェリア✧*。♪♪ 17cmのユニットは剥がれたエッジの補修が済んだので取り付けました。 左側もビニールを丸くカットで穴あけして プラ製の安物ベースをビス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月26日 00:57 ぱとけん。さん
  • パワーアンプの増設作業✧*。

    未使用品で10年以上は軽く経ってそうな2chパワーアンプです。 今はメーカーもなくなり後継機種販売されていないようです。 配線を前日夜に作っておいたので、本日取付を実施しました。 いつもの様にメインユニットを取り外し、 後ろのFスピーカー配線にアンプを割り込ませます。 ついでに、 追加メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 14:31 ぱとけん。さん
  • 光るスピーカーを装着✧*。( ´罒`*)✧♬︎♡

    交換しました🔊✧*。 KENWOOD17センチコアキシャル から、 光る16センチコアキシャルに😜 なんかこれ、どうなのかお楽しみでした(笑) 音質は悪くないかな😆 🔊低音きいてます♬︎♡ 運転席側… ですっ 助手席側… ですっ 音量上げると光が強くなる。🔊✧*。♬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 23:43 ぱとけん。さん
  • ツイーターを取付(^^♪

    キャロルから外したピラーごと 交換取り付けました。 ミラーレー探とドラレコ配線を ピラー内にいれこみました。 オーディオ配線を引っ張り出して(*´・д・)アン? フロントSP左右にエレクトロタップで結線しました ♪♪✧*。 音が出ることを確認して完了しました(*´ο`*)♪♪ 後記 暫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 23:36 ぱとけん。さん
  • 2DINオーディオに交換

    クラリオンのNAVIはボリュームつまみの反応がとっても鈍くなり、 使いにくいため交換しました。 元の配線は追加メーターも分岐していて、 仕方ないから全てバラして繋ぎなおしました… (≧∇≦) 今となってはかなりの旧型、超格安中古品 KenwoodのDPX-U70を取り付けました。 音は少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 22:54 ぱとけん。さん
  • フロントスピーカーの交換

    キャロルから引き継いたものシリーズの取り付けです。 先ずはドア内張り外して純正SPを取り外し、 バッフル固定用に3箇所穴をあけ取り付けを… 交換取付後✧*。 (^^♪ 助手席側✧*。♪♪ グリルネットの加工はまたこんどに 音が鳴ることを確認し、 内張りを戻して完了✧*。 音はクリアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 18:54 ぱとけん。さん
  • オーディオ操作を快適に

    愛車に装備しているカーオーディオはcarrozzeria DEH-5300 この1DINオーディオはステアリングリモコン入力端子があり、別売のステアリングリモコンケーブルとの接続により、純正ステアリングリモコンで本体操作ができます。 ですが… 私のアルトにはステアリングリモコンがないのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 22:18 ka☆zuさん
  • ‘アンプ’安定?!設置

    以前はアンプを助手席側フロアマット先端の縁に乗せる(引っかける)感じで設置(固定はしていない)していたのですがフロアマットを新調したことにより不可になってしまいました。 これでも悪路走行した際に落ちてくるということはありませんでした。 あらためて設置の仕方を工夫してみます。 用意したのはダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:35 ka☆zuさん
  • ナビ外し、U340W取り付け、ドラレコ用電源

    このナビを外します。 ケンウッドのU340Wを取り付けます。Zで使っているものと同じです。 アクセサリー線を1本延長してます。 ドラレコ、ETC、レーダー用です。 ドラレコの電源用 Z、ワゴンRと同じようにピラーに沿わしてこの位置で固定。これでスグに電源がとれます。 アースはこの位置にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月8日 22:00 ポンコツ工作室さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)