スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルト

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 三号特型低音箱

    15インチ買ったんで箱作りを開始! 斬る! 15mm厚を2枚重ねで30mmに張り合わせ。 重量も相当です。 組立作業。 ジグソーの刃が二本折れたw 取り付け。 助手席に置きましたがトラブルだらけです(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月5日 19:42 は○○わPさん
  • 二号低音箱

    一号がスカスカだったので作り直しを計画。 15mm厚を二枚重ね。 容量も10リッターくらい増量。 ガッチリ固定! アンプの配線。 ポートは塩ビ管w 完成。 決戦中! 長門の主砲をイメージして作りました(^q^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月22日 10:35 は○○わPさん
  • リアスピーカー再設置~荷室リメイクの為に。(その2)

    先週の続き 昨夜、仕事から帰宅してすぐ、スピーカーにケーブルを接続した。 中国製の激安スピーカーなので接続端子は小さく、付属のケーブルもプラモに積むマブチモーター用か!?っていうくらい極細な上に短い! なので、ここはハンダ付けで用意したケーブルを接続する。 ただし、今回は場所が場所だけに絶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月17日 13:29 魔墓呂死 特攻さん
  • スピーカー再設置~荷室リメイクの為に。 (その1)

    荷室を機能的かつカッコ良くするプランを発案! まずは、やたらと場所を取る増設リアスピーカーを純正チックに設置し直し。 今回使うスピーカーは俺好みな地味な外見の10cmスピーカーをオクで入手(安い) バックドアの内張りを外す。 まず、ハイマウントストップランプ クリップ2ヶ所とビス2本を外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月12日 08:06 魔墓呂死 特攻さん
  • 家庭用スピーカー

    アルトバン購入時 AMラジオしかついておらずオーディオ購入資金がなかった為 家庭用スピーカーを取り付ける事にしました。 先ずは車で家電製品が使えるようにするインバータを購入してインバータをシーガソケットに刺して インバータにスピーカーのコンセントを刺します これで即席オーディオの完成です ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 21:47 クロミRSーZさん
  • リアスピーカー設置

    リアハッチのボード?部分に穴を開け 前車に付けてた自作バッフルボードを取り付け ハッチの配線をリロケートし ボード仮付けして、ハッチ側にスピーカーホールをマーキング サンダーで切り スピーカー仮付けして、干渉しないか確認 ハッチ側のサービスホールを気休めにアルミテープで塞ぎ 次 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月19日 18:09 さん
  • オーディオ(簡易)バッ直。

    ブログでも述べた通り、 アンプ導入が不発に終わった為、w オーディオばらしたついでと言っちゃあナンですが、 やはり以前から画策していた オーディオバッ直をば敢行。 尚、 バッ直配線(常時電源)なので、当然ながら取扱いは細心の注意が必要。 配線の取り回しや接線は間違いの無い様に行わないと、 最悪 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月19日 17:49 rossorossoさん
  • ウォークマンホルダー 第二弾

    前から欲しかったフロントUSBのCDプレイヤーを衝動買いした。 音源は愛用のウォークマン 今まではカセットアダプターを使っていて接続はイヤホン端子だったので、自作ウォークマンホルダーの底部はイヤホン端子サイズだけ“逃がし"のカットをしていたが、次からはUSB接続になるので… ホルダーも刷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月26日 08:40 魔墓呂死 特攻さん
  • iPod nano 固定用アングル制作

    通勤用のアルトですがずっと音楽はiPodできいてます。しかし置く場所がなく困っていたので今回仕事の[休憩中]に自作しました。 もちろん端材なのでタダ 一応操作性と曲名が見えてほしいので見えるように制作しました ご覧の通りになります。 ピンジャックを差せば切りカギにピンジャックが固定され、本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 16:05 tsuyo@wish-evさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)