スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フィーチャリング ターボRS⁉︎

    愛車のXグレードは、フル装備なのに、色合いがパールホワイトのせいか、白系なので巷でよく見かける営業車に見える(T-T) そこで、メガネガーニッシュをメッキ化、ドアミラーを赤に変えて見た。 ちょっとだけ、華やいだが… でも、まだ何か物足りない・・ そこで、バンパー塗装することに 慎重にマスキング ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月6日 00:14 くみちょう♪さん
  • その16 リヤバンパー塗装(NAバンパー・前編)

    こんにちは、市長です。 NAのバンパーはRSやワークスと違い 単色塗装なので迫力がありません。 予算の都合上、エアロは購入出来ないので 塗装でイメチェンしたいと思います。 ちなみにこれだけ大掛かりな塗装は初めてです。。。 (塗装は野菜サンバさんを参考にしました。 ありがとうございます。) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月6日 11:06 市長さん
  • フロント、リア部分塗装 Bピラー純正ブラックシート

    板金屋さんでメガネガーニッシュとバンパーの塗装、クリアー吹いてあるんでピカピカです。 リアもフロント同様ピカピカ。 オリンピックナンバーにしたので白黒のコントラストが良い感じです。 ディーラーでシートだけ購入して塗装と一緒に貼ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月20日 09:49 moana911さん
  • バンパー・エボルック塗装

    商用車っぽい前後バンパーをランエボXのように塗分けします。 足付けして、マスキングし艶消しブラックで塗装 スプレー缶はホルツとソフト99を使用しました。 缶を温めてスプレーしましたが、ホルツの方が濃度が薄いのかムラ無く塗装できました(その分垂れやすかったのですが...) ソフト99はムラが出来や ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月27日 18:06 コバQ0441さん
  • ターボルックフェイス②

    前回の続きです。今度はリアから。 テールランプの下にメッキガーニッシュを加えれば、完全にターボバンパーになるところでした。 イサムの2液ウレタンスプレー。 スプレーなのに、2液というのはありがたいです。塗膜強度に期待が持てます。 今回は"つや消しブラック"です。テッチンホイールを塗った時は"ブラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月29日 13:46 mc.atsuさん
  • リアバンパーの塗装

    素地バンパーは、塗装が乗りにくいので プライマーを吹きます。 これは、ボンドのような素材なので周りの埃を吸い寄せて扱いにくい塗装です。 一般的なマスキングテープは、カーブ張りをしても剥がれてきてしまいます。 強めのノリのものを使う方がイイです。 RSなどスポーツモデルは、つや消し黒一色です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年10月13日 19:27 野菜サンバさん
  • イメージチェンジ

    フロントバンパーのグリル部分を艶消し黒にて塗装してみました。 メガネガーニッシュも同じく、艶消し黒にて塗装しました。 そして、こんな感じ(^^) 近くで見ると素人作業ゆえの粗さがちらほらありますが、遠くから見る分にはOKかと

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月10日 18:15 84eaさん
  • その16 リヤバンパー塗装(NAバンパー・後半)

    こんばんは、市長です。 早速、バンパーの塗装に入ります。 これだけ塗装缶を準備しました。 ・シリコンリムーバー ・バンパープライマー ・グレーM(1G3) ・クリア プライマーとクリアは新品ですが グレーMは半端物です。 養生テープとビニルと新聞紙で 養生をしました。 カーブラインの外側を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月6日 11:32 市長さん
  • 窓枠 ブラックアウト

    まず足付けしサーフェイサーを! サフェが乾いたら適当な黒に! 塗ったは良いけど艶が出過ぎて気に食わない(爆) 完成! ちょっと垂れたりしたけどパッと見が綺麗ならそれで良し!www 何より養生が一番ダルかったwww ドアミラー迷って塗らなかったけど今度塗ろ。 気が向いたら(爆)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月29日 12:33 ☆なっシーマ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)