スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ウインカーをバックランプに①

    何もしてない状態 ピンクのとこを2ヶ所切ります 切りました ちなみに俺にとって半田ゴテは切る道具です 切り口を平らにしたらホットボンドで合体 見えないとこなので雑です 次にバックランプ用のソケットがはまる部分を 予備テールから切り出し これバックランプじゃなくてリアウインカーだべ? と思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月10日 23:21 東北のタカさん
  • LED付けました。

    純正のセキュリティーに連動してランプが点きます。 ロックすると白い光が点滅します。 結構明るいのでビックリ! いつものショップで付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月27日 19:22 happy30さん
  • ヘッドランプ外し

    ヘッドランプは全部で4本のネジで止まっています。 ヘッドランプ裏側より見た画像です。まず、赤○のネジ2ヶ所を外します。 残りの2本のネジですが、こちらについてはフェンダーカバーを外す必要があります。 画像赤○の2本のネジを外せばフェンダーカバーは外せます。 フェンダーカバーを外しますと画像赤○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月1日 21:37 ライト@Nodaconさん
  • 点灯パターンを変えよう

    いきなりですが変えました ウインカーが中段に スモール&ストップが上・下段に スモール点灯 色が違いますね・・・ ストップ やはり色が・・・ 全点灯 もはや何が何やらわかりません バックは・・・ しません爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月4日 17:55 東北のタカさん
  • デラックス。

    デラックス。 こういう物を自分でスイッチ入切するのは 少々興醒めなので(シガーソケット接続の為)、 ランプ連動にしたいとこですね。 ※'08,9,5追記 漸く ヒューズ電源(ACC)より引っ張ってきました。 ですが、昼間は殆ど分からないので イルミ電源(スモール連動)としたいトコロです。 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月19日 23:35 rossorossoさん
  • LEDテール

    テールレンズに水滴が溜まっているのを発見したので中古品を探していたら、見つけちゃいまして、以外と安く落ちちゃいましたので取り付けました(;^_^A 20525粁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月20日 22:50 一番星☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)