スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 今日も雨…

    今日はフィルム貼りです。ってことで作業開始!!!! ガラスはもちろん外します!! こんな感じです。 リヤ1枚張りに挑戦の為、ヒートガンで成形中!! クォーターガラスはあっという間だったので写真取り忘れました… こんな感じで完成しました(^_^) 隣のミラは、たつP.C&Mさんのです。 たつP.C& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月30日 10:48 hidekichi.comさん
  • 快適仕様に♪

    紺エポ君はパワーウインドウではなく、クルクルハンドル仕様でした。 銀エポちゃんを軽量化(?)のため、紺エポ君のクルクルレギュレーターと入れ替えです。 以前リアだけ入れ替えはしていたのですが、今回はフロント側に手を入れます。 紺エポ君のドアのキャッチを外しました。 外す理由は次の写真で・・・ 銀エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月4日 22:58 びったれさん
  • 軽量化への第1歩! その③

    レギュレーターを外すに当たって、ガラスが落ちてくるのを防ぐためにガムテープを張って固定してます。 シルバーのエポちゃんに、クルクルハンドルを無事移植できました~! 防水用のシートを元に戻して、内張り・ドアオープナー・ドアノブ・ウインドウハンドルなどを組み付けます ハイ! シルバーのエポちゃんは完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月15日 01:41 びったれさん
  • 軽量化への第1歩! その②

    クルクルハンドルの付くところのギザギザのギアみたいな所の周りにあったネジを外したら、ガラスの下側についてるレールにコロがはまっています。 こいつを外しましょう! サービスホールからレギュレータを出す時はちょっとだけ「知恵の輪」的な感じです。 これがウインドウレギュレーターです。 扇状の歯車にギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月15日 01:19 びったれさん
  • 軽量化への第1歩!

    燃費向上? 動力性能UPのために、今現在パワーウインドウなのですが、クルクルハンドル仕様にします。 ちなみに紺色アルトの乗せ換えの都合上、リアのみとします。 紺色アルトをパワーウインドウ化して、こちらは快適仕様車(エアコン付き)にします! このクルクルハンドルは、シルバーのエポちゃんに移植です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年7月15日 00:43 びったれさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)