スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取り付け

    白黒の説明書… ちょっと分かりづらい とりあえず運転席側から アクセルワイヤーを止めてるステー(10mm)と12ミリ2つを外し、写真のように共締め 助手席側は、コンピューターのネジ(10mm)を2つ外し… こちらも(12mm)2ヶ所と横にある(10mm)1つを外し写真を参考に青色の台座を共締めする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 17:14 Yamaronさん
  • トルクロッド取り外し・取り付け

    赤丸の所がトルクロッドです。 みん友の‘かなとかご’さんにご指導を頂き取り外し・取り付け作業を行いました。 取り外しに必要な工具は14mmのメガネレンチ・ラチェット首振りメガネレンチ・プラスドライバー。 作業の際は怪我をしないようにグローブ(手袋)をしたほうが良いですね。 またエンジンオフ直後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月6日 08:28 ka☆zuさん
  • シュピーゲル フロントタワーバー

    ショップのstaffさん 御迷惑御掛けしましたm(_ _)m 7マーク入りビス 1本(;゜∇゜) ナットは、ダブルナットですが(^^;) 運転席側 助手席側 バッテリー端子カバーとのクリアンス タワーバーとエアクリの蓋とのクリアンス test走行してみても、腕の負荷 疲れはなかっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月2日 18:46 秀明@とわだ魂さん
  • シュピーゲル リヤスクエアタワーバー

    リヤのシートベルトの支点?の穴、部分を利用して取り付けまするんるん スクエアタイプなら、後方視界にも問題ありませんヾ(^▽^)ノ シートベルトのカバーは、付けれなくなります! 中のcolorも、外して保管します。 タイミング良かったですヾ(^▽^)ノ test 走行も出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 20:06 秀明@とわだ魂さん
  • ストラットタワーバー取付け by ちゃるとさん

    ストラットタワーバーをみん友のちゃるとさんに取付けていただきました。 こういった補強パーツを取付けた車に乗るのも自身初めてだったので取り付ける前にはどんな風になるのだろうと思っていました。 街中の交差点を曲がるだけでもクイックに曲がる感じでパーツの取り付け効果はすぐに分かりました。 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月1日 13:56 ka☆zuさん
  • ピラーバー取り付け(^-^)

    ボディの剛性をアップしたく、ずっとやりたかったピラーバーを取り付けます。( ̄▽ ̄) オクでリーズナブルな価格で入手できました。車検対応で、カバーまで付いています。 リアダンパーを外して取り付けるので、二人で作業となっていますが、頑張って一人で取り付けます。 先ず右側から取り付ける為、右側のダンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 00:05 スーパーとしくんさん
  • 【HA25S】リアピラーバー取付記録2/2

    付属品のカラーはこの位置に装着します。 シートベルトブラケットにボルト通した時の位置関係。 シートベルトブラケットとピラーバーブラケットの間に付属品のカラーを挟みます。 ネジを軽く締めます。 ネジ山が噛んで手で回るくらいが良いです。 反対側もピラーバーブラケット付けたらバーの調整ネジを回しつつテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月20日 22:46 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HA25S】ストラットタワーバー取付記録

    ストラットタワーバーを入手しました。 詳細はパーツレビューにて。 タナベも例外なく「HA25S用」という市販のタワーバーはありません。 今回は「HE22S」アルトラパン用を流用します。 作業開始です。 ストラットアッパーのナット(M8)を外します。 レンチは12mmです。 こんな感じでまずはス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月23日 02:43 藍原独唯@藍原JS会さん
  • NeXTミラクルクロスバー取り付け

    取説がDVD だったので 見れませんでした ウチにDVD プレイヤーないもんで 取り付けは大変でした もうやりたく有りません…って感じ 結構目立つ やりすぎたか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月17日 17:29 ちゃるとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)