スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - アルト

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ボディ補強

    今回はステップエッジの 補強です。 純正のスポット痕を避けて 打ち込んでいますので まばらになってるのはご愛嬌^_^ これはかなり手応えがあります。 打ち込みリベットは120本。 ハンドリベッターで作業したので 腕が筋肉痛になりました。 後で気付いたんですが 最初にエッジ部の真ん中に 横にカラー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年2月11日 16:34 おっさんアルトさん
  • サイドシルリベット補強。

    一度やってみたかった作業(笑) 時間もあったので 思い付きで作業開始。 とりま マスキングテープで 大体の平衡を出すwww 少し低いが ドリル作業は何とかできました^^ 穴開けたら錆止め。 裏面も忘れずに(;´・ω・) 後は 人力で打ち込んでいきます。 疲れました^^; 打ち終わったらさら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 16:04 おくちびさん
  • ドアピラー・ガーニッシュ

    白いだけはどうも・・・ 窓枠は全て外します。 センターピラーにもつや消しを貼ります。 3Mのシボ入り厚手のつや消し黒を貼り込みました。 真っ直ぐで簡単なように見えますが、 実は斜め傾斜で多めにカッティングを使用します。 純正以上の上質な仕上がりです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月13日 20:17 野菜サンバさん
  • ナラ号復活。

    第2戦でグニャったボディが治った帰ってきた。 あわせてドア、バンパーもセコで新調。 ヘッドもバージョン2のヘッドに戻し。 ちょい面研。転がってるブロックにヘッド、カムをセットしてシム調整。ピストン入ってないからカムをクルクルして簡単。 整備書では1.5から2.3の範囲。狭くするとバルブの突き出し量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 22:14 げちんさん
  • フェンダー ツメ折りDIY

    車高調導入前 下準備〜ツメ折り編〜 ヒートガンなんてもんは無いのでドライヤーで しっかり温めます。 2、3分ぐらいかな? 温まったらプラハンでドツきまくります やり過ぎると塗装ヒビ割れしちゃうのでもちろん慎重に。 うん、ええ感じ。 この調子で温め→ドツく→温め→ドツく… を焦らず地道に繰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 17:03 ryo-chan.さん
  • バルクヘッド穴開け加工

    昼飯食い終わって所望品の買い出し(ガソリンや小物少々)も終わったので午後からの作業に入りましょう! ATセレクターのワイヤーが通ってた穴はステン板とゴムシートでフタとパッキンを作成。 ここはそんなたいした作業ではないのですが(^_^;) こちら(クラッチ用の穴)は少々面倒でした(汗) 穴開け自体は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月23日 22:23 バスまんさん
  • フェンダー内の穴を塞ぎました

    最近の大雨でフェンダーからエンジンルームへ水が大量に侵入するのがいやなんで、みなさんの整備を参考にブレーキ配管穴を塞ぎました 会社にタキゲンというメーカーのSG-36というグロメットの使い古しが大量にあるんでもう使わなそうなボロいやつを拾ってきました 重量 25g 私のクルマは四駆で車高が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月22日 08:12 さかっちマンさん
  • 硬質発泡ウレタン補強

    フロント、サイドに発泡ウレタンを注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 10:00 比呂☆太郎さん
  • ネジロックdeパネル補強

    写真撮ってません。 ドアを開けるとサイドステップの所に付いているスカッフプレート(プラスチックの足踏み)を外し、 サイドシルと車内フロアのパネルの境目に、浸透型のネジロック材をしこたま流し込みます。 私は、スーパーvivaホームのオリジナル商品を使いました。 400円位だったかな? ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 23:27 うさろーらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)