スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 エアコン 修理

  • A/Cのスイッチ復活

    A/Cがつくようになりました(*´ω`*) って普通か(゚∀゚)笑 基盤を外すときはコネクタを外して 外のツマミをすべて外す 基盤についてるビスを取る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 00:08 ta.ku.jiさん
  • A/Cのスイッチ接触不良一時的解消(笑)

    以前エアコンパネルのLEDを交換した際にA/Cのスイッチを潰してしまった私です。 コンプレッサーが悪いとかではなく たんにスイッチのピンが割れた形でした。なので押しっぱなしであればA/Cが作動するのですが 運転中はできないのでなにかいい方法はないかと思っていたら ハッ(*´д`*) な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月22日 07:45 ta.ku.jiさん
  • ~風向切り替えレバー(のワイヤー)補修の巻~

    マニュアルエアコンで、レバーで風向を切り替えるタイプのエアコンユニットが対象になりマス。 用意するmonoはペンチと百均とかで売っているワイヤーです。 画像の様に中身が見えるトコまで剥ぐってカラ作業開始しましょう。 風向切り替えレバーの後ろ?には、画像の様にワイヤーが通っていて、金属の頭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 03:47 べ~すと!さん
  • ヒーターコア交換

    走行1万キロの中古を、オークションで3,000円。 ダッシュを外してコアを交換して元に戻すだけ。 地道な作業ですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月8日 00:40 スピード気合いRSさん
  • エアコン修理

    ガスチャージしてもらってもガス抜けでエアコンが効かないので、オクで部品を注文して作業に踏み切りました。 注文した物は、エバポレーターと、Oリングセットと簡易ガスチャージキット、それにエアコンガス2本とエアコンオイル1本です。 ガスは抜けきっているので安全に作業出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月22日 20:27 鮒寿司さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)