スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • モンスター製アクセルペダルマウントに交換

    備忘録。 モンスタースポーツのアクセルペダルマウントに交換しました。 工具は12mmのディープソケット+長めのエクステ+ちょっと長めのラチェットを使いました まずはアクセルペダルを外します。 バッテリーのマイナス端子を外してから カプラーを抜いて黄色丸の12mmのナット2つで外れます。 純正のア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月3日 19:48 SR20☆☆さん
  • フットレストペダル取付け

    純正のフットレストを外して、おさがりのペダルを取付けました。 ビスがなかったので、穴あけて安心確実のボルトナット止めで固定。 もう少し位置を修正したかったけどまぁ理由がありましてこれ以上は無理。 車に取付けて完成。 ペダルがそろってスポーティーな足もとになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 10:25 蒼い銀杏さん
  • PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 取り付け

    取説通りにココまで取り付けます。 エアバッグコントローラーカバーは同時に装着出来なくなります。 バーを取り付ける穴は下だとアクセルペダルの高さと合います。 カーペットが中途半端に切れてたら、ブラケットの厚み分逃がしカットが必要です。 カットラインをボールペンでなぞります。 するとコンソールボックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 18:14 赤い彗星ジローさん
  • ニーパット取り付け

    ホムセンで購入したスポンジを、 両面テープとG17にて貼り付け 山で遊んでいる時は、 左足ブレーキなので下半身が若干、 右によります。 右膝をドアに当てて体を固定するので、 膝が痛い痛い! HA35Sにも付けてましたが、 HA36Sにも付けて、痛み解消ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 20:03 茶ちゃ丸さん
  • アクセレレータペダルカバー取付

    HA36Sアルトの2型途中(2018年12月生産車以降~)から装着されるようになったアクセルペダルのセンサー部を保護するカバーを取り付けます。 画像はアクセルペダルのセンサー部。 多分踏んだり蹴ったりする人がいて壊れることがあったんだろうなと予想。 用意したカバー 切り欠きがあるのが上です。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 13:32 SR20☆☆さん
  • ペダルセット取り付け

    以前、FITに取り付けていたペダルセット LONZAペダルセット LZ-303+木製自作フットレスト 家族にFITを明け渡す際に、取り外して置いた物を移植します アルトはフットレストの位置がカーペットのため、 マットにビスで固定。 さすが木製、こんな事も出来てしまうw アクセルはプラスチッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 18:07 茶ちゃ丸さん
  • 格安ペダルカバー

    皆さんご存知のペダルカバー取り付けました! Before after ペダルがだいぶ大きいので不意に両方踏みそうになるので気をつけないとですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 22:47 かずuverさん
  • スイフトスポーツ純正アクセルペダルパッド流用

    ZC31Sスイスポ用のアクセルペダルの表面のカバーを取付。本当はZC32Sのを流用しようと思ったんだけど、、 用意したもの パッド、アクセレレータペダル 49451-57K00 プレート、ペダルカバー 49452-57K00 黒のタッピングビス ×2 +ドライバー、12mmディープソケット+ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月2日 23:35 SR20☆☆さん
  • フロアマットとヒールパッド取付

    僕はクラッチ踏むときカカトを付ける癖があるんですが、純正のマットはカカト部分が擦れています。 ネットを徘徊してヒールパッドなるものの存在を知り、欲しくなりました。。。 ペダルカバーとのバランスを妄想する日々。。。 アマゾンの送料を調整する名目で遂に購入です! 880円也。 安い! 届いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 00:25 たわら49さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)