スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • アクセルペコペコ

    諸先輩方の書き込みを見て、実行してみました。 ・IG ONで5秒以上待つ、 ・OFFで30秒待つ、 ・IG ONでアクセルペダルを、 2秒以上掛けて全開、 2秒以上掛けて全閉を20~25回以上、 繰り返す ・OFFで5秒以上待って終了 これで、スロットル制御のリセットが掛かるようです。 アク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月15日 23:09 茶ちゃ丸さん
  • フットレスト取付とヒールプレート調整

    フットレストは内装の下にラパン用純正のものを置いて、ナポレックスのアクセル用の使い回しモノをビス固定しました。この足置きで高速走行が楽に✨ 併せて、前回付けたモンスポのヒールプレートが、 たまに踵が引っかかる為、位置をずらして再固定しました〜 😆🛠 終 追記 参考までに… 角度は24フ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月20日 23:41 ぱとけん。さん
  • クラッチペダルの高さ調整

    この辺潜るとクラッチワイヤーの端末が見えます。 黄色く囲んだ部分の中に調整ナットがあるのでそれを緩めると、クラッチミート位置が奥の方になります。 白い爪付きキャップは、調整ナットが振動で落ちないためのものかと。 クラッチが踏み込んだ奥の方でミートするように調整すると、ペダルは遊びだらけになってしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月29日 18:22 赤い彗星ジローさん
  • アクセルペダル位置調整!

    簡単にアクセルペダル位置を調整できるということなので、興味本位でやってみました! 矢印の3箇所のナットを外します。私はこっからアースとってたので色々繋がってます。。 ステアリング高さ調整の時に購入していたM8ワッシャーが役に立ちます! 皆さんに倣って右上に3枚、左上に2枚挟みました。 ナットを戻し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 07:06 Mickey★さん
  • アクセルペダル角度調整

    乗り始めのころからアクセルペダルの踏み具合に違和感を感じて、ずいぶん立っている気がすると思っていたら 36アルトのあるあるだったんですね… 皆さんの投稿でこの事実を知り早速作業してみることに 家のパーツボックスをゴソゴソしていると、とてもよさそうなワッシャを発見 試しに乗せてみるとネジ穴も外径もド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 23:36 anocnさん
  • クラッチワイヤーの調整

    緑の丸で囲んでいる部分を固定して青の丸で囲んでいる部分で張りを調整します。 ちなみにモンキーレンチ2本で作業しましたがスパナでも全然イケます。 クラッチペダルの上の方でギアがつながる様なら前から見て時計回り、下で繋がるようなら逆に回すだけですが、エンジンを掛けてギアを1速に入れて自分好みの繋が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月20日 18:13 旧式特攻型ヒューマノイドさん
  • フットレスト位置調整

    今までの位置 スイスポシートに交換してから、 シート位置が下がって、若干窮屈。 フットレストを奥に移動させる。 変更後 木製なのでビスを打ち換えれば、 簡単に変更可能。 窮屈さも和らいで快適w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 19:03 茶ちゃ丸さん
  • フットレストの調整

    ラパン用にロンザのアクセルペダルを逆さにして付けていたフットレスト。 最近、緩んできたのでステーを2点止めから3点どめにして、ビスも太くして強化しました。 フロアにビス止めです。車外貫通(^^; これでまたガッチリと固定されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 15:46 ぱとけん。さん
  • 決めたのは、自分やからな!

    仮付けの為、取り外し こちらが、RAZ⭕の取り付け、固定金具 A:アクセルペダル B:ブレーキペダル 大陸製やから、シャアない❗ 安い物には、それなりの理由がアルト。 しかし、軽量なアルトに限らず凍結路やと流れるな❗軽自動車は……(^_^;) RAZ⭕製なら、このヘキサゴンレンチ1本で換えれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 15:11 秀明@とわだ魂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)