スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • HA12V ターボ化

    こんなご時世ですが、この車HA12V F6A NAのバンに、F6A ターボエンジンを換装しました。 *ショップ作業と書きましたが、一応3-4割程度手伝って作業してます^^; まずは、ドナーのHA12S アルトエポターボ AT 4WDからエンジン降ろします。(写真はすでにエンジン降りてます) ドナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 21:25 ビッグストーンさん
  • ターボ化に向けて⑨

    前回の投稿時にはエンジンは載っていたのですが、写真の枚数の関係で肝心なものを掲載できませんでした。 さて、ラパンSS用の導風カバーを置いてみましたが、なぜかエンジンが前のめりなためにスペースができず… なんだかなぁ。マウントを微調整だなこりゃ。 ラジエターもターボ用にしたかったので、keiワークス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 03:00 tomcat150spさん
  • ターボ化に向けて⑧

    さて、いよいよターボエンジンを車載していきます! まずはミッションオイルやクーラントを抜きます。 抜きながら色々と解体作業を行うのですが、まさかのドラシャの固着。 一家に一個のドラシャプーラーであっさり撃破。 準備ができたので、エンジンを下ろします。 フロントを上げて、エンジンを抜くスペースを作り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月22日 18:35 tomcat150spさん
  • ターボ化に向けて⑦

    エンジンは組めたのですが、仕事が年明けは繁忙期だったのと、昨今のコビッド19のせいでまったく予定が組めない状況でしたが、年度末に有給を消化せねばならなくなったので、作業が進められそうです。 今回はエンジンとミッションを組んでおこうと思います。 今回デフは組み込まず、ワイヤーミッションのとりつけだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月20日 18:40 tomcat150spさん
  • オイルチェンジャーコック

    前車ルネッサのオイルチェンジャーコックをスズキアルトに流用するための変換アダプタが漸く見つかりました。 次の休日に取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 21:08 ナッカヨシさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    前オーナーの管理の悪さの割には綺麗かな・・・ 適度に回してこまめにオイルを変えてた甲斐があったかな(^^) まあまあ・・・?あれ? この写真の中に非常にマズい点が1つあります(笑) さて何でしょう? この辺りは長年の管理の悪さが落ちきりませんね。 パッキンはゴムではなくプラスチックのようになってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 15:03 しびはげさん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

    いよいよ20万キロが見え始め、タイミングベルトの交換を実施しました。 ブン回す走りをしているので、早めに交換です。 タイミングベルトと同時に、定番のウォーターポンプも交換。 外したタイミングベルトとウォーターポンプと周辺部品。 (パッキンにファンベルトも交換) 特に切れかかってたりとか、不具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 21:37 さん
  • インテークポート

    ヘッドガスケットが抜けたエンジン (147000km)と 交換エンジン(32000km)の 載せ替えを実施したときに 気になったインテークポートの 画像です。 どちらが147000km走行の ポートかわかりますか? 右なんです。 「えっ?左でしょ?」 いいえ。右です(^^♪ 奥にバルブが見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 05:26 おっさんアルトさん
  • エンジンが到着!

    走行32000kmのエンジンが友達の 車屋さんに到着しました^_^ これを搭載すると 今のエンジンが余るので バラして720cc仕様の ビックトルクバージョンなんて 面白いかも(^^)/ 搭載するのは3週間も先なので 先にオイルパンに穴を開けて 油温計のセンサーを 取り付けれる様に 14m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 15:40 おっさんアルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)