スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • HA24系にHA23のエンジンを載せる!

    いきなりですが。搭載写真になりますもちろん5MTです、今現時点でHA24に23のエンジンを載せている方は見当たらなかったので。ここに自分がパイオニアとして記録しておきます。 で、経緯なのですが、3月4日に気持ちよく高回転でカチ回していたところ。エンジンルーム内から「ボン!」と音がしてエンジンが止ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月27日 12:44 HC24の男さん
  • ウォーターポンプベルト交換

    ベルトが冷間時や雨の日などに鳴るようになったので交換。 ベルト張力規定値600~700Nに対して500N ベルト,ウォーターポンプ(6PK1231) 17521-50M31 3,500円 ベルト交換費用 3,000円 ODO 90,686km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 16:57 スカイ25GTさん
  • HA25Sターボ化⑧

    クランクジャーナルの刻印です。 ここまで来て、大変申し訳ございません。 年末の作業で寒くてバタバタ作業したので写真が撮れませんでした。断片的な紹介になります。 オイルポンプは再利用するので裏表入れ替わらないように保管します。 よーく見るとポンチが打ってあります。 このエンジンアウターとインナーでポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 16:58 サンメカ!さん
  • HA25Sターボ化⑦

    エンジン編は手がベトベトで、写真撮れないっす。めっちゃ細かく作業工程アップしてる人は凄いです。時間のゆとりがないのでバタバタいきます。 ヘッドカバー外したら、オイルパン外して、ストレーナー外してチェーンカバー外します。 茶色いのはオイル焼けでこれはマシな方だと思います。 気づいたらカムシャフト外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 13:00 サンメカ!さん
  • F6Aツインカム化⑦〜完成〜

    だいぶ日が開いてしまいました‥ 前期ヘッドなので、もちろんこの塗り分けで! とりあえずがっちゃんこ! このあとハーネス作業がだいぶ面倒だったみたいで車屋さんから悲鳴が笑 ゴメンナサイ というわけで引き取ってきました! 前期メーターかっこよすぎッス まさかこの見た目でツインカム載ってると思います? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 11:42 わあくす(さかい)さん
  • HA25Sターボ化⑥

    ここからは補機類を外していきます。 これが地味に時間かかります。 メタルのチェックもしたいので腰下もバラしますので、とにかく全て外します。 ようやくタービン摘出 だいぶスッキリしました。 ターボのインマニはアルミの鋳物なのでなかなかの重さです。 オルタネーターも外れてます。 ヘッドカバー周りは安定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 06:47 サンメカ!さん
  • HA25S ターボ化⑤

    さてと、エンジン編へ突入です。 コツは写真を撮ること(笑) と、言ってるくせに手が汚れてたりして 写真撮るのめんどくさいですよね。 ハーネスやらホースやら 最後は元通りにしないといけません こんなたくさんのハーネスのおかげでエンジンってかかるんですね タクボの物置がガレージです(笑) 軽のエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 16:46 サンメカ!さん
  • HA25Sターボ化④

    とりあえずエンジンおろします。 見ての通りの青空駐車場なので、下ろし方は考えます。 結果コアサポート切りました(笑) これで釣り上げて前から下ろせます。 エンジンクレーン持ってないので単管で組みました。足はキャスター付きです。 こいつにレバーブロック付けてつります。 エンジンハンガー外せば後は楽々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 06:44 サンメカ!さん
  • HA25Sターボ化③

    まだまだバラします。エバポレーター達を外さないとハーネスは摘出できません( ̄▽ ̄;) BCM周りですやばいっすね(笑) 元に戻るんでしょうか つぎはエンジンルームです。 エンジンのサブハーネスやら結構多いんです。 エンジン下ろすのでこちらもやっていきます。 エアクリボックス外すと急にスッキリ 見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 06:48 サンメカ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)