スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 冷却水交換

    これを使用しました。 この車だと2Lちょっと使用します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 14:19 kita3さん
  • スズキアルトDBA -HA25S、Vベルト全数取替

    私のスズキアルトHA25Sは最近、 気温が低い時にエアコンを作動させたり エアコン無作動でも初期にベルトが滑りキャーと音がなるので 馴染みの自動車整備工場で2回調整しましたが改善せず ベルト交換を提案されました。私的にもこれで解決されるなら よしと部品交換を依頼しました。 整備明細書 スズキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 16:33 ek-10stとやまさん
  • エンジン/ミッション搭載位置下げ加工

    燃料タンクの搭載位置を下げてリアの重心が下がったので、前側に載ってる重量物であるエンジン/ミッションも搭載位置を下げます。 車の下にもぐれる程度ジャッキアップしたら、オイルパンをジャッキで支えてまずは右側のマウントを外します。 ボルトの長さが足りるか不安でしたが、5mmのスペーサーかましてギリギリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月3日 12:03 黒鉄さん
  • オイル添加剤投入

    イエローハットにホイールナットを探しに行ったついでに買ってみました! ノッキングのようなエンジンの音が気になっていたので、オイル交換してすぐでもありますし、オイル添加剤を入れてみることに! オイルフィラーキャップを外して中に入れるだけです。アイドリングで5分ぐらい待って、とのことなのでしっかりと5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:58 たてのり@セリカさん
  • ブリーザホース交換

    前回コイルを交換した時にホースに割れを見つけたので、赤い丸で囲んだところのホースを交換しました。 ヘッドカバーとエアクリを繋いでいるのでブローバイホースと思われ、構成図ではブリーザホースとなってます。 エアクリーナーBOXの上側を外すだけで交換できます。 エンジン側は平気ですがエアクリ側は割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 17:47 ポンコツ工作室さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    最近朝の乗り始めや、エアコン作動時のアイドリングで時々エンジンチェックランプとESPのチェックランプが点灯するようになってしまいました。走行時は特に不具合症状は無いのですが、エアコン作動時のアイドリングでエンストする事もありました。 診断機でダイアグコードを見たところ、 "P0102 エアフロメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 21:33 大人げない人さん
  • GRP添加

    一年点検でオイル交換されたので。 今時のディーラーはアッパーレベルギリギリまでいれるので、まずはオイル抜き。 いつものプラ容器とチューブでゲージ穴から上抜き、160㏄程。 オイル投入口から添加、100㏄程(前回目分量でボトル半分使った残り)。 ボトルを逆さにするタイミングが早くてまだ流量が多いうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 11:37 寝ても覚めても寝ていたい。さん
  • 後側エンジンマウント交換

    最後に後側のエンジンマウントを交換します。 純正品番11710-58J00 ジャッキでミッションを支え、まずはスルーボルトを抜き取ります。 サスメン後ろから丸見えだし楽勝~と余裕かましてましたが、まさかのマウント上側からサスメンにボルト締めになっており、物凄くアクセスが悪いです(汗) 後側2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 21:49 RYO@カロリンターさん
  • エンジンルーム清掃

    エンジンルーム清掃作業です。 使用したのは オレンジクリーナー (マジックリンでも可) 電子パーツのカプラを避けて タップリと吹き付けてしばらく 置いてからブラシ等で ゴシゴシと擦ります。 ボンネットの裏も綺麗にします。 クリーナーを水で流してから 「シリコンスプレー」で ツヤを出します(^_- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 18:29 おっさんアルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)