スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー遮熱板の取り付け…90,600km

    暖かくなってきたので、吸気温度対策に遮熱板を取り付けました。鏡面部分は全く見えません(・∀・) いままでは、寒くてやる気起きなかったけど、やっと活動開始✧*。 作業前… 細かいネジは振動で外れないか心配なので、100円ショップ特製のネジロック剤を塗りました。 振動で共鳴しないようにするのが面倒で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 20:57 ぱとけん。さん
  • エアフィルター交換

    コロナ禍でマスク購入時に『車のマスク』を変えていない事に気づいて整備手帳を見たら約4年前だった…。 スズキに在庫が有ったので購入。 ¥2400 赤マルのフックを外すと…。 開きます。 奥にパイプ類が有るので開きづらいです。 4年間放置した結果…。 おニュー カバーして終了。 カバー奥のパイプ類が邪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 19:36 シン・マツナガ大尉さん
  • エアクリーナー純正戻し

    ダイレクトエアーシステム良かったのですが、 デメリットとしてエンジンかけてから水温が安定するまでの間低回転がスカスカまともに走りません。 写真は過去の物ですが純正に戻しました。 また、何か思い付いたらまた、ダイレクトエアーシステム作るかも知れないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 22:13 みっちゃん (チビック)さん
  • アルト・パワーフローフィルター交換&下回り点検

    先程エンジンオイルとミッションオイルの交換が終わりましたので、次はパワーフローのフィルターを交換しておきます。 それなりに汚れてるように見えますが、前回が令和2年の10月6日に交換。1年4ヶ月経ってますが、これで25000km走行したようです(汗) まあ新しいフィルターを隣に並べて見てみりゃ、確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 22:09 バスまんさん
  • 純正インテーク復旧&エアクリーナー交換

    2021/12/21 純正インテーク復旧&エアクリーナー交換。 復旧&交換作業は自宅にて。 総走行距離:28,699km 自作インテーク取付より:4,379km エアクリーナー:PMC(パシフィック工業) BlueWay AX-9658 自作インテークの低速トルクの無さが目立つ様になったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 22:14 hasikenFL5さん
  • エアクリーナーボックスブッシュ交換

    今回はアルト君のアイドル時のエアクリボックス異音を直しました。 エアクリボックスを支えてるゴムブッシュがヤレるとよくなる症状みたいです。 ネットで調べればすぐでてきました。 とりあえず見える所を外していけば外れると思います。 これが頼んだブッシュ その2 写真だと分かりにくいですが2mmくらい潰れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 17:05 motoi_epjさん
  • 冬の装い ③

    透過率 私的な感じだが、回転型のK⭕N(湿式) メーカー これを、春、スプリングまでに、洗浄、塗布しておかなければ🎵 右:K⭕N 左:ブリッ⭕ 透過率 私的な感じだが、トルク型(乾式) メーカー 晴れの日を有効に🎵 日曜日に出歩いては……オミクロン株に…… m(._.)m 貴重なお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 13:51 秀明@とわだ魂さん
  • エアクリーナエレメント交換

    NITTOの純正相当エレメントに交換 型番:4SF1032 18335 スズキ型番:13780-58J20 エレメントを収めてる箱は簡単に外せるので交換は5分あればOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 22:54 さこさん
  • エアクリーナー交換

    以前確認した際、黒く汚れているだけではなく、どんぐりが入っていたり(?)虫の死骸があったり… いつ交換されたのか分からなかったので交換しました。 消耗品を交換すると気持ちいいですね! 追記 プラシーボ効果だとは思いますが、アクセル踏んだ時の反応が良くなってトルクが出た気がします。本来の性能を発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 18:04 たてのり@セリカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)