スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    水温計が上がらないのでサーモだろうと交換することに。 やはり開いたままでした。 ヒーターを全開にしてクーラント排出。 この際、ドレンコックも交換しました。 大野ゴム工業製 ラジエタードレーンコック 定価 190円 購入金額 171円(税込み) モノタロウより サーモスタットとパッキン ミヤコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 20:25 なかひで@ワイドトレッドさん
  • 水漏れ、ラジエーター交換

    水温計付けた後にタイミング悪く水漏れ発生! サブタンク空っぽ!ラジエーターキャップ外して中を見ても冷却水が見えない! (注意: エンジンが熱い時にキャップを開けるのは危険なのでタオルとかで抑えながらゆっくり外します。) まぁ、とりあえず漏れていると思われる箇所を探します。 見やすいようにフロント ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月1日 15:09 蒼い銀杏さん
  • ラジエーターファンスイッチの交換/手動ファンスイッチ取り付け

    ラジエーターファンが回りっぱなしなのでファンスイッチが怪しいと思い交換しました。 93℃くらいでONして80℃くらいでOFFするはずですが、水温が40℃になってもONしっぱなしでした。 テスターで導通点検した結果40℃で0Ωだったので確実にいかれています。 取り外しです。 ラジエーターアッパーホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月23日 11:34 うすいさん
  • 【HA25S】社外水温センサー移設記録

    純正のアッパーホースに水温計のセンサー取り付けていましたが ご覧のように水漏れ起こしました。 リザーブタンクの水が減るんだよ(-ω-;) ということでアッパーホースは純正に戻して別の場所に水温センサー取り付けます。 TREK氏の記事を参考にさせていただきました。 センサー取り付け位置はこの辺に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月30日 20:46 藍原独唯@藍原JS会さん
  • アルト HA24S アルミインタークーラー導風板(1.5mm厚)自作取付

    インタークーラーを上置きにして暫く経ちましたが、吹雪の中走ったらエンジンルームが真っ白に。 ついでに融雪剤で真っ白に(笑) インタークーラーに風を当てるべく、重い腰を上げて導風板を作ります。 実は結構前から材料は購入していたのですが、面倒で放置していました。 シャーがあれば綺麗&早いんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 22:11 zazametaさん
  • オイルクーラー取付け

    この日も会社の工場を借りて 朝から作業開始です! アルトは爆音のため、工場入れるのも 恐る恐るw オイルブロックを取付ける場所が なかなか狭く、半ば無理矢理取付けました。 オートゲージの油圧センサーが大きく 場所を確保できなかったので 純正のイモネジ部分を外して取付けました。 結果、エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 20:45 ポカちゃんさん
  • アルト HA24S ローテンプサーモスタット 交換(MC系ワゴンR流用)

    色々手を入れて、楽しい車になったアルトちゃんですが、水温が非常に気になっていました。 エンジンはセルボHG21Sのターボ(MH21SワゴンRと同じですね)なので、純正サーモの開弁温度は約89度です。ガンガン攻めると、普通に110度を超えてきます・・・。 写真はMH21/HG21系純正サーモです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月9日 21:07 zazametaさん
  • ウォーターポンプ交換

    ゴロゴロと異音がしてきたので交換。 クーラントは茶色に、、。 NAのF6Aは楽でいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 23:50 hiro305さん
  • アルト HA24S コア増し大容量ラジエター (ワゴンR MH21S用)交換

    ラジエター交換です。 エンジンをNAからターボに載せ替えているうちのアルトちゃんですが、実はラジエターはHA24Sのまま、NA用なのです。 (クーラント抜くのが面倒で・・・) ただ交換するのはもったいないので、コア増し品を購入、ついでにシリコンホースに交換することにしました。 上がHA24Sアル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月14日 21:10 zazametaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)