スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • kkmoon 3.5 タコメーター ブルーLED

    初めに言いましょう! 買って、失敗しました。 大きすぎたのと、なんと説明書が英語のみ、そして、書いてあることが嘘っぱち! もうカンカンです!! 取り付けず、他のタコメーター付けるにも変わらないので、整備手帳だけは書いておきます。 アルトHA25Sの回転信号はステアリング下のecuから取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 14:52 RC2.ザ。謙信さん
  • ブースト計取り付け

    今さらどこから取るかは書く必要 ないかな(笑) めくらキャップを外して差すだけ 自分はこのあと結束バンドを使用 車内にホースを引き込んだらメーターに差す 次はブースト計の位置決め! 自分の場合 座高が高く(足が短い?)この位置でメーター も見えるのでココに決定 エンジンかけてバキュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 17:26 りき@084さん
  • jb23メーター流用

    基本的に何も加工無しでメーター周りのパネルさえ外せば脱着出来ます。 元々18000キロしか走ってないのでえらい距離が増えました( 前のアルトの時も白メーターが欲しかったのですが妥協して銀メーターにしてました。 なので今回白メーターが買えてほんとよかったです✌️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月25日 13:47 も゛ず゛さん
  • バッテリー電圧とサーモを付けてみた。

    ユーチュブ見てると、あったら良いな。 って思ったのがきっかけ。 中華だったので、空輸に時間がめちゃかかり2週間近く待った。 しかも、2個まとめ買いしたのに1個しか届か無い。クレーム言っとくとして。 想像より頭が大きいので、車によっては干渉するかも。 表示は見やすく。数年後のバッテリー管理には良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 22:05 野菜サンバさん
  • HG純正メーターに交換…

    定番チューンでまた走りが楽しく成りました♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 4AT用? ひとまずそのままで取り付け。 自分の24は後期型なのでエラー表示の警告はありませんでした。 外付けタコメーターは外して、スッキリ(^^) 新たな機能の燃費計は、ちゃんと動くのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 00:06 ぱとけん。さん
  • HG21S純正メーター

    みんカラでも同じみのHG21S純正メーターの取付をしました。 事前に調べてあったので後期型ECUにも同時交換しましたがABSとサイドブレーキランプが点灯しっぱなしなので後日対策します。 純正メーター 132,774km HG21S純正 126,622kmなので-6,152kmの誤差と記憶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:30 X-DRIVEさん
  • 油圧・油温メーター取付 & オイルフィルター交換

    タコメータに加え,油圧,油温,水温メータを追加しました. 全て52mmです. 水温メータはまだただの飾りですが. 私はZの3連メータにあこがれたメータ厨です. 購入したメーター↓ https://item.rakuten.co.jp/weiwei/548woo52/ 油圧,油温は,オイルセンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 02:17 へっぽこ丸さん
  • タコメーター取り付け

    アルトFにはMTのくせにタコメータがついておりません! ということで付けてみた. 安物のオートゲージのやつ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CE6WU92/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s02?ie=UTF8&psc= ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月29日 22:35 へっぽこ丸さん
  • PIVOT digital monitorの

    電圧表示がバッテリー交換してから、なんだか不安定になってしまったので付けました。 エンジン稼働中は13vから14v辺りを表示していますが、一方でDMC-Gでは11.5vなんて表示されてしまいます。 そろそろ寿命でしょうか? この商品は安い割に温度もまあまあ正確で良かったのですが、USBは使えません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 08:14 jonsonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)