スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 電装品電源整理

    電装品が増えるに従ってダッシュボード下がゴチャゴチャになっていたのをせいりしました。 電装品及び電源を全撤去して配線しなおし。 画像はまさに作業中w 朝から始めて夕方まで(;´Д`) 繋ぎ方を間違ったりアースを取り忘れていたり… これをすることによってラジオの受信感度がメチャクチャ良くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月22日 22:30 ka☆zuさん
  • タイヤ空気圧モニター電池交換

    タイヤ空気圧モニターの前輪右側と後輪左側が表示されなくなりました。 センサーの電池切れかと思い電池交換を行ってみることにしました。 センサーを外して室内にて電池交換。 ゴシェール(Gocheer) 115 in 1 精密ドライバーセットに付属のケースオープナーを利用しました。 以下‘取扱説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月24日 12:17 ka☆zuさん
  • バックカメラ故障?!

    バックカメラがシフトをリア(R)に入れても映らなくなってしまいましたので点検をしました。 まずは説明書を確認しました。 ①各コードの接続を確認。 ②接続している機器(ナビ)の設定を確認。 ③ヒューズの確認。 ナビの故障とカメラの故障はとりあえず考えたくはないので記載されているところから確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月9日 10:54 ka☆zuさん
  • 軽自動車は、スペース 自由度が少なくて…

    洗車の水のせい? 雨や雪のせいか? こんな低い位置に付けなければならないせいか? 2年経過して、錆が発生して 鳴らすことも少ないが! そのせいか? エンジンルームから、手を伸ばせば本体の取り付けボルトは外せそうだが! 配線が外しにくいかと、だからホーン取り付け工賃6千円か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 15:39 秀明@とわだ魂さん
  • 見てますか?見えてますか?急に来ますょ!

    皆さんなら、ズラ~ッと並べてませんか(^^;) 各種類、各種のmeter 眼がついていってますか? 脱線しましたm(_ _)m 確実とは言えないですが! オルタ(ダイナモ)の不具合 batteryのトラブル防止の目安に… あくまで、目安ですからね。 目で観 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 17:50 秀明@とわだ魂さん
  • 通電テスト

    ユピテルやセルスターのレーダー探知機は、使った事ありましたが! コムテックは、「初」でした!! 開封後 開封したら、分かるようになってるのね! 開封前 コムテック としか見えないのが、剥がすと上記のように この御値段 まさか、メーカーの違いが こんな所にあった!とは(;゜∇゜) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月11日 14:09 秀明@とわだ魂さん
  • 様子見 ➕ 洗浄

    昨日の夕方、映らなくなったミラー型ドラレコです(^_^;) 昨日 27日シガーソケット電源🔌コードを抜いた🎵 ある意味?初期化が効いたか❓ ⤴️ ②の画像 オープニングが出て、車内も映るように❗ 前後も大事ですが、左右からの衝突事故もありうるので……… エンジンオイル検油棒 汚れてるなぁ❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 12:01 秀明@とわだ魂さん
  • Usbケーブルは、問題無いかと🎵

    ドライブレコーダーのモニター📺&電源ランプが点かない❔ 左上辺りに、グリーンのランプが点いて電源ONですがf(^_^; これでは、万が一……に出くわしても使えない❕ あくまでも、素人判断ですがf(^_^; 通常、電源(uSb)ケーブルが逝くのは考えにくいかと❗ 逝くなら、本体?電子機器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 10:15 秀明@とわだ魂さん
  • フッティング❗取り付け後の確認‼️ 其の弐 Ecuカバー(調整、手直し)

    取り付けて見て 見ていただければわかるように、接続、コネクター部にかけて被さり、埃や水分が侵入しにくいように🎵 一応、当たり❗触りはしてないが‼️ エアコンの配管 このブラスチックの固定具で揺れはしないが🎵 ここら辺が、ワークス、ターボRSとの違いか❓車輌の個体差❔ カスタマイズ? ステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月24日 16:16 秀明@とわだ魂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)