スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車種不明の車高調フロントのみ取付

    トラストの車種不明の車高調をもらってきました。 これを、洗浄整備してマトモにしました。(写真なし) ダウンサス付き純正アブソーバーをはずして車高調を取り付けるだけ。 上と下は普通に固定できました。 ABSも少しのズレのみで固定できました。 ただ、ブレーキホースの固定位置が離れているためネジ止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 18:16 旧具志川市の俺さん
  • 車高調 流用

    ラパンの車高調 納車時に買って着けたけど全上げでもフェンダー間 指2本入らなくて 気に入らない状態でした。 ワゴンR mh23sのストリートライドがヤフオクにジャンクで出てたので衝動買い ブラケットの首の長さが23用は長いので車高が上がると見込んで… 21用は10cm 23用は16cm 前は噛み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 10:38 losettaさん
  • リアの車高をもっと下げるには?

    SUZUKI車はどうしてもリアが下がらない😭車高調とアクスルでもう少し下がると思う🤔けど....ダウンサスだけでは限界⤵︎ でもサスカットはしたくないし 現在フェンダーアーチとの隙間は指3本位 ショートストロークのショック流用し 交換すればもう少しさがりますかね、、 足回りに詳しい方いましたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月17日 11:07 eruerueru1124さん
  • オーバーテックMAX40取付

    とりあえずアゲ ってことでオーバーテックのMAX40を購入と取付 乗り味にどのくらい変化出るものかと足回り自体は純正のまんまです Befor 計測はざっくりですがフェンダーアーチ部で57cm位 After これまたざっくりですが68cmwwwwww ってリフト降ろしただけなんでそんなわきゃないけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 20:30 じゆうべえさん
  • くろしばちゃんリヤ車高調整

    単なる備忘録です。 あーお見せしたくなかったリヤショック。 ブラケットがホイールに当たるのでカットしました💦 オフセットの無いブラケット探してるけど出てこない。 とりあえず色塗っときました😅 セッティング変更。 ブラケット5ミリ下げ(ネジ部が見えてる長さが150ミリ) スプリングシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月6日 21:59 LIPSさん
  • フロント車高調整+20mm

    積雪対策に…フロントの車高を20mm上げてみました!最低地上高約90mm→約110mmたぶん。 フロント上がり?リア上げるのは様子見てからにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月16日 12:25 HG89さん
  • ダウンサス

    カッコイイ(๑• ̀ω•́๑)✧ なにやらやって来ました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 12:31 よし!!さん
  • 車高調整

    車高調整しました。 リア皿抜きで10mmぐらいdown出来たので合わせてフロントも10mmdownしました(*^^*) ノーマルのアクスルだとこれが限界( ̄▽ ̄;) タイヤが50なんでたまにフェンダーに当たる^^; もぉちょい落としたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 23:10 しんちゃん☆彡.。さん
  • 4cmリフトアップ

    前後共、一度ショックを外して、リフトアップキットを取り付ければ完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 19:44 SKULL-KINGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)