スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リアホイルシリンダー交換

    左リアホイルシリンダー錆による固着があったので左右交換しました。 ブレーキオイルも6年ほど交換してなかったのでついでに交換です。 さぁ冷却水は無交換でいつまでいけるかな? 4時間ほどリペア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:10 Zero_marubuさん
  • ブレーキペダルのカバーゴムを交換

    HE22Sラパン(2代目ラパン)のブレーキペダルの踏面のカバーゴムを交換しました。 スズキでの正式な部品名は「ブレーキペダルパッド」といいます。 画像では新しいペダルパッドに交換済みですが、風合いなどを比較するために上部に並べ置いて撮影しています。 私のクルマの場合の適合部品は、(「49751 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 01:20 荒野のうさぎさん
  • キャリパーサポート&スライドピン交換動画あり

    ずいぶん前からブレーキング時に右だけジャダーが出ていました。 なんとなく原因はわかっていたのですが放置してしまっていたのですがようやく重い腰をあげました。 そのためにポチって玄関に放置してあった第一ダンボールの中身がこれ。 ハブからキャリパー一式です。 本当は容量アップしたかったので14インチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 21:17 POWER!さん
  • ブレーキペダルが寂しい

    前回、アクセルペダルをパディーホープカーク仕様にしましたが、やはりブレーキが寂しい アルミフィンのブレーキペダルカバーが売ってないので流用をしようとネットサーフィンしてみても、ビートなど高額商品ばかり そこでエンジンパーツに目を付けて、アルミフィンを多用しているホンダの横置き原付エンジンのヘッドカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 23:55 ytm1959さん
  • ボルトオン⁉️リアディスクブレーキ化1 考察編

    参考やマネをする場合自己責任でお願いします。 とりあえず結論を言うとボルトオンでディスクブレーキ化は可能だと思います❗️ 私は多少加工等して取り付けてますが、 無加工でのやり方も書いてます。 1は考察メインに書いてます。 2から取り付けについて書いてます。 とりあえずHE21の純正アクスルとH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 10:38 ガレージAWさん
  • ボルトオン⁉️リアディスクブレーキ化2 取付編

    仕事から帰って来てからどうしようか 天気は雨だし 明日も仕事だし 時刻は20時30分すぎ どうしよう・・・ え〜い やってしまえ 成せばどうにかなるだろう←おい❗️ 作業スペースの確保や部品を出してきたりしてたら、21時❗️ 日付が変わるまでには終わるだろう←終わらなかった💦 ドタバタの作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 19:48 ガレージAWさん
  • 自作ブレーキマスターシリンダーストッパー その①

    自作でブレーキマスターシリンダーストッパーを作ってみますた♪ 某ホームセンターにて各種ステーを購入し、ただ組み立てただけ(笑) あっ!それだけではあまりに安っぽいので、キャンディーレッドにて塗装 (-_-)/~~~ 本体に当たる部分は、机や椅子の足を延長する器具(?)をメッキ調シルバーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 12:08 ますたー☆彡さん
  • 自作ブレーキマスターシリンダーストッパー その②

    前回作ったこれを…(O_O) タワーバーのベースと一緒に固定します (。-_-。) おぉー!適当な手曲げが、JUSTFIT ∑(゚Д゚)!! このように装着しました ( ´ ▽ ` )ノ 製作から取付に時間が掛かったのは、タワーバーのベースも塗装したてからなんですね〜♪ 感想は…です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 13:27 ますたー☆彡さん
  • リヤブレーキシュー交換

    画像が少なくてすみません。 ブレーキを踏むと「クークー」って音が目立つ程するので、諸先輩方の 整備手帳を参照してドラムブレーキのシュー交換を実践。 (画像はブレーキドラムを外した状態で、分からなくなった時の為に撮ったやつです。) リヤをジャッキアップしてタイヤを外し、中央のフタみたいなやつをマイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 02:10 朝霧勝人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)