スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチワイヤー交換 (取り付けのみ)&クラッチセンサーキャンセル

    部品が届いたので早速取り付け! 夜間の駐車場で外灯なし、懐中電灯と作業用電気での作業だったので取り付けた後の写真だけになります。 半信半疑で購入したワイヤー! 結果オーライで良かった。 パーツ番号 23710-75H00 ¥3410 (送料無料) 素人が交換するのはとても危険です。 クラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:20 ☆ジラ☆さん
  • he22 アクスル交換

    山形市内某所 サイトウファクトリーにてアクスル交換! JIC 50ミリ 3.2度 TEIN 車高調 ベーシックK 5キロ CLUB LINEA 5.5J 165/45/16 バンプラバー二巻カット ツラウチ干渉0の乗り心地安定スタイル かなり下がりました! 外すまで30分 いい仕事してくれました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 16:34 えーちゃん@元黒兎ももさん
  • トランスミッション交換

    車検のついでにギヤオイルでも、と抜いてみたら何だか様子がおかしい(?_?) いや、これ絶対ヤバい奴(笑) 早速降ろします 用意していたkeiワークスの四駆ミッションとトランスファ(左側) 降ろしたラパンミッションとトランスファ(右側) 見比べて、型は同じって事でオイルシールを交換しました 嫁が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月17日 18:54 変り者さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ブーツから、グリスが漏れ始めたので、交換しました。(分割式です)みんカラ登録前なので、記録用です。ブーツはオベロン製。 5月の作業でした。今回は左側だけ交換ですが、右側は、1月に交換しました。 結構、同時期にダメになるもんですね。 しかも、内側のブーツもヤバそうです。よく見ると、ロア、エンドブーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 14:20 かんきち!さん
  • クラッチ周り修理

    クラッチの寿命かと?思い緊急入院しまして。 調べてもらうと、リレーズロッドにクラックが発見されました。 その関係によりクラッチ周り全部交換と相成りまして(T^T) フライホイールもレコードの様になってたので研磨してもらいました。 幸いにもミッションは無事でした、新品部品が到着して組み立てて頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月15日 22:25 紫電軍曹さん
  • ドライブシャフト交換

    ※備忘録として記載 ●経年劣化による交換となりました。 症状として右側フロント方向より異音発生、点検の結果ドライブシャフトの劣化と判明。 ■フロント左右ドライブシャフト[リビルド品]:25,200 ■右フロントハブベアリング:3,150 ■フロントハブロックナット:1,000 ■ミッションオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月22日 01:43 紫電軍曹さん
  • ステイホームはメンテ!クラッチ交換!

    ステイホームで時間があったので人生で一度はしてみたかったクラッチ交換に挑戦しました。うちのラパンは中古でクラッチの状態も分からずクラッチもワイヤー劣化で重くなっていたのでいざトライ! まぁ2日あれば終わるかなと思っていました。 早速降りたとこです、4WDなのでデフも付いてます。 簡単に書きましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 17:32 よううさん
  • クラッチ交換 その3 エアコンリフレッシュ

    クラッチなんだかエアコンなんだかハッキリしましょう(´・ω・) エキパンの詰まり→高圧上がりまくる→マグネットクラッチより火花のコンボ技が決まって生ぬるい風しか出なくなっていました エキパンを新品に 配管、エバポレータ清掃で様子を見ることに ドライヤーとコンデンサーは一体式で分解できるが交換部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 12:22 こむぎこ_さん
  • お手軽リジットシフトマント

    赤丸は純正マウントに付いてるカラーです。 青丸M12用ワッシャー3枚。 純正カラーにワッシャー3枚を取り付け土台完成。 カラーよりワッシャーの方が高くなるようにしましょう。 外径が大きいM8用ワッシャーだけを使っても出来ます。 高さ調整出来るのでこちらの方がおすすめです。 赤丸のM8ワッシャー2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 00:42 ガレージAWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)