スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 載せ替え後のメンテ

    フォレストモータースさんにてエンジン&ミッションスワップ後の初メンテ 載せ替え時に交換した部品で異音が出ていたのでそれも相談しに行ってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 20:56 Snow Catさん
  • 足回り点検 ドライブシャフトブーツとボールジョイントブーツが交換時期

    足回り点検記録です。 左前のボールジョイントブーツが滲んでいます。 同じく左前のドライブシャフトブーツ(外側)も亀裂が。 右前も結構亀裂が。漏れはなさそうです。 右前のボールジョイントは大丈夫 ドライブシャフトブーツ(内側)は右前ok 左前も大丈夫かな お腹を撮影。錆び少なく14年にしてはきれいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 19:44 麓郷さん
  • クラッチ ミートポイント調整

    オイル交換と一緒に調整していただきました! ちょうどいいところに一発で合わせてくれており、すごく運転しやすくなりました。 距離も10万キロ近く、クラッチは減り気味なのでそろそろ交換時期のようです・・・お金貯めないと!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 21:54 shifutoさん
  • クラッチ位置調整

    薄々、半クラッチ位置が上すぎると思ってましたが、いかんせん20年ぶりのMT車で、こんなもんかと思ってました… しかし、義弟からもおかしいと指摘され、ローダウンスロープを導入したので、とりあえず調整してみました! 写真の白いキャップを外して、中のナットを車の前側(写真左側)に緩めると、クラッチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 13:41 34Koukiさん
  • シフトブッシュVer.2のメンテ

    これをいったんバラします。 外した部品(ブッシュ、ワッシャー)はパーツクリーナーでいったん脱脂して、シリコンスプレーやシリコングリスを馴染ませます。 スナップピンは擦れてヤバそうなので、Rピンで代用します。 Rピンは今までの逆方向から差してみました。 Rピンの上部は、スナップピンをマネして上に曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 10:49 ばもんもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)