スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤアブソーバー交換 RS☆R➡KYB

    うちのラパンはアクスルが純正のままなので、尻上がりになってます。 フロントの高さに合わせたいので、RS☆Rのアブソーバーよりも約1センチ短いKYBに交換です。 因みに、交換前のフェンダーアーチまでの高さは約570㎜です。 ジャッキアップして、サクッと交換完了♪ヽ(´▽`)/ ……のハズが(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月27日 22:21 やわ尻さん
  • レーシングギア、ストリートライド typeK2 車高調 取り付け。①(リア)

    ようやくというか、ついに買ってしまった車高調。 パーツリストで投稿した通り、メーカーやら、値段で悩んだが、盆休みに風邪で、なかば勢いで実店舗購入。 それをいまだ熱下がらないなか、雨が一時やんだ隙にリアの車高調取り付け。 まず、昨晩家で、初めて自分で取り付ける車高調を触って、取説?(取り付け方は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月15日 19:43 srh fabさん
  • フロント、スタビブッシュ関係交換

    スタビブッシュにゴム板を噛ませることで良い傾向になったので、新品のブッシュに交換します 仕入れたものはコレ、強化品 みんなよく買うモンスタースポーツ 最近猛暑なので今日は朝飯前に交換した 新旧比較① 新旧比較② 新旧比較③ 新旧比較④ 乗ってどうか 切り返しの印象は特に変化を感じない。 街 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月2日 06:39 おーぬまくんさん
  • JB74Wスプリングに交換

    HN22ショックにJB23バネでリフトアップしたけど もう少しフロント上げたいなと思い 現行ジムニーシエラ JB74Wのスプリングを入れてみる JB74スプリング JB23よりも長くて 23のりのプチリフトアップ定番パーツらしい ショックも流用すればオイルショックからガスショックになって乗り心地も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月23日 22:18 TREK@鈴菌感染者さん
  • リフトアップ

    リフトアップキット これが こう タイヤが引っ込んだ…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月30日 14:41 BABY-NOさん
  • ロワアーム交換

    タイロッドエンドやブレーキ周りを外すなら,と言う事でついでに交換です。 ブッシュのひび割れが発生していた他,ボールジョイントの劣化も想定される為,近い内には交換が必要になるはずです。 純正新品で片側¥8,000ちょっとと安価です。 固着対策の為,ボールジョイントの17mmナット,ロワアーム固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月13日 02:10 エリーチカさん
  • スタビ!

    車高調にアナがあるので こいつを(笑) ワークス用です! 取り付けは、サスメンバーやギヤボックスを ずらす作業が必要です・・・ 本来なら 調整式のスタビリンクにするのでしょうが、とりあえずはノーマル! で、走ってみたが・・・あまりよく分からん(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月5日 21:36 hj61vzge20wさん
  • リア車高調整

    リアが下がらない車高調。前回、車高調整ネジをとっぱらってもらいましたが、やはりリアが下がらない。いろいろ考えたら、下のサスをおくお皿に1.5cmのゴムが敷いてあるのを発見。これをとってみたら、外しても問題なさそうだし、2WDにはそのゴムがついていないように他の方の写真と比較。車高調アダプターをとっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月17日 08:48 miffy(o・x・o)さん
  • アブソーバー交換

    まったくやる気の無い純正アブソーバーからカヤバに交換しました(* ̄ー ̄) フロント リア ついでにアッパーマウントも駄目になってたので新品に交換(* ̄∇ ̄*) 乗り心地が良くなりました( ・∇・)おわり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月7日 14:20 カジ2106さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)