スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デッドニング小改良

    フロントスピーカー交換に伴い、デッドニングを追加することに。 …っても、極々 地味な小変更ですが(笑) バッフルボードを取り外し、スピーカーホールの外周に制振材を貼り込み。 ビビりをとめるのではなく、ビビりを誤魔化してしまおう作戦ですね(笑) 内装を元に戻して試聴… やはりビビるものはビビります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 15:46 紗(usugi)由一さん
  • スピーカーケーブル直配線

    暇を持て余していたので久しぶりの弄りです。スピーカーケーブルを直配線します。BOSEのスピーカーの音質はさらに良くなることでしょう。 格安ホームセンター防音材のデッドニングです。 ドアパネル側のデッドニングです。音質を良くしたいならドアパネルのビビリ防止は必須です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 19:52 TUMOさん
  • スピーカー出力 不具合メンテ

    助手席ドアのスピーカー… かなり以前から、 時折、音が出なかったりする不具合が有り。 当然、気にはなりつつも! 内張り叩くと、復活したりしてたのでw …面倒で、ずっと放置してました(^^; …以前施したデッドニングの一環で、 内張り内に吸音材テンコ盛りにしたので。 開けたり戻したりが、 何だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 11:53 yuna☆papaさん
  • 点検・タイヤ交換

    点検とタイヤ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 14:07 Betchieさん
  • アース不足を解消しよう

    アース不足によりモニターにノイズが入るので、アースを取り直すことに… まずはパネル外してアース線を分岐して、アースに落とす。 完成です。 パネルを元に戻すのを忘れずに!! 戻さないと、誰かに怒られます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月17日 16:50 コテツさん
  • リヤスピーカーをパラレルに

    サテライトスピーカー取付により、リヤドアスピーカーの配線をしていなかったのだけれども、配線をしてみたらより広がりのある音空間になった(気がした)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 16:44 あずさ改mk4SSさん
  • エアコンパネル移動

    すでにバラされてますがハザード入れ替えて、ダミースイッチに付けたオーディオ用のUSBが、ドリンクホルダーに置いてある缶灰皿に干渉するので、灰皿位置優先でエアコンパネル移動します 破壊中です 動きました 初日はここまで 運転席からパネルの表示が見えません 下にしました 2日目ここまで 少し上向きにで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 23:01 ネッシさん
  • ツイーター 接触不良による音途切れ修理

    結構以前から、 配線接続部の接触不良が原因と思われる、 ツイーターの音途切れが気になっており…。 14年を超えたmyラパンですが、 まだまだ当分乗るつもりでいるので♪ 現状、気持ちの良いものではないので、 重い腰を上げ、メンテナンスを敢行。 純正ツイーターからの換装時に、 純正配線をカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:25 yuna☆papaさん
  • スピーカー片方しか鳴らない問題解決。

    せっかくの6スピーカー車なのに(ドアスピーカー×4、ツィーター×2)片方の3スピーカーしか機能していませんでした。 ということで、自分で調べてみました。 パネルはものすごく簡単に外れます。 良い意味でちゃっちい作りです。 すると、ささってない線があったのでそこを差し込んでみたら・・・・ なり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月30日 17:07 Fukuokaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)