スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 遮音シート マットとカーペットの間に。

    走行音と床の薄い感じが気になり、購入しました。 結果 騒音(db)は敷いても敷かなくてもかわらなかったので、効果無しです。 床は少し厚くなったので、ちゃっちいとか床が抜けるんでないかの怖さとか足が疲れる感じはなくなりました。 はじめフェルトシートを考えていたのですが、アレルギー等になるのは嫌なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 19:20 深緋-こきあけ-さん
  • ハイレゾ化に向けて③ ~リアドア、吸音~

    フロントドアをデッドニングしたら後ろからの音が気になりだしてしまって、、リアドアの方もちょっといじる事にしました(^^; ・ドア周りを養生して内張りを外します ※リアドアはデッドニングしません 専用の効果が高いものは、使う量とか考えると値段もそれなりにするので買えませんでした� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月17日 21:59 fuu0824さん
  • BEATSONIC ノイズレデューサー

    今回使ったのがコチラ。 1缶で内容物560gだったと思います。 今回合計で3.5缶使用したので車重が約2kg増です^^; 施行に伴いフェンダー内ブラックアウト化。 ノーマル車高でもタイヤとの色の差が無いので少しは見れます♪ かなりシンナーがきつく死にそうになりました><; でこんな見た目になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月4日 22:25 たむたんさん
  • インナーライナーにニードルパンチ張り付け その②

    フェンダー裏側にデッドニングシートを張り付けます 先ほどのカバーを戻してカバー横の部分にもデッドニングシートを張り付けライナーを戻して作業終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月24日 22:24 ばんなさん
  • エーモン 静音計画 エンジンルーム貼付

    ラパンのボンネット裏って、遮音するもの一切無いんですよね。 シート貼付前に、ボンネットのつっかえ棒固定フックを取り外します。 で後は、ボンネット裏の形状に合わせてカットし、 貼り付けるだけ。 シート裏の粘着だけでは弱いので周囲をテープで固定し補強。 最後にフックを取り付けて作業完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月13日 22:32 Modjoさん
  • タイヤハウスロードノイズ対策(フロント)

    ノイズレデューサーでロードノイズ対策です。 ハウスを脱脂してオトナシートを少し貼り、 内側のカバー外してレジェも貼り、その上からスプレーしました。 カバーにもレジェを少し貼り、 遮音シート付きシンサレートを両面テープで貼り、 上からアルミテープで塞ぎました。 やり始めたらこれが一番手間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 19:37 モヤまささん
  • テールゲート周りの遮音の追加

    テールゲートの遮音は終わったと思ったのですが、ウィンドウ上部のスペースが結構あるので、ここに手芸用ポリエステル綿を三か所の丸20mm位黒いキャップを外して、詰め込みました。 一袋300円の100g?を半分使いました。 これ以上は入れるのが困難です。 リアのキャッチの部分に、車体幅いっぱいに空洞が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 11:44 ogu-oguさん
  • ナビパネル外し

    オーディオ弄りしたくて、取り敢えず下見がてら外してみました。 自分の車なら傷なんか気にしませんが、娘の車なので養生、、、 引っ張るだけ簡単に外れるとの情報なので、簡単に外れると思いきや、かなり固くて割ってしまいそうで怖かったです。 裏のピンの配置は画像の通りです。 下見と言いつつ、ついでにフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月11日 22:22 いもじろうさん
  • 対走行音の静音化すますた その2

    前回の遮音施工後、奥さんなーんにも変化無いってのたまるので、今日一緒に買いものに付き合って試乗しました 確かにエンジン音とか床の振動とかバリバリ聞こえてきて、静かになった感じがありませんでした ということで、エンジンルーム側に制振シートを貼ります 既に元々グラスファイバー吸音材が貼ってあるんで、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:29 EK3→GJ1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)