スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ラパンの全塗その7 完成?

    外したパーツを取り付けいきます モールも綺麗になりました テールランプやバンパー取り付けていきます 完成〜Ψ(`∀´)Ψ 思ったより時間かかった(^^;; 梅雨入り遅れて助かりました(゜▼゜*) 後ろから 自称日本最速ラパンのお色直し完了です(^^) 全塗装は完成ですが番外編もありです(՞ټ՞☝

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月19日 09:56 赤いワークス改さん
  • ドアピラーに擬似カーボンシート貼り付け

    ラパンのドアピラーはボディ同色です。 最近の車はピラーがブラックアウトしていて格好良いです。 ということで、ラパンのドアピラーを黒くしてみます。 ただ塗装するのはちょっとアレなので、カーボン調シートを貼り付けることにしました。 使用するシートは以前インパネに貼り付けたアストロプロダクツ製カーボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月26日 18:43 コスワスさん
  • ボンネットふち(?)の錆落としと塗装

    ラパンのボンネットのふち(?)の錆落としと塗装です。 ボンネット閉めてても見えてしまうのがくせ悪い… でも、あまり見えないから自分で塗装してもなんとかなるんじゃね? とか前から思っていたのですが、ようやく重い腰をあげてホムセンへ 写真は前々回だかの整備手帳のオイル交換の時の写真。 買ってきた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月16日 19:21 桜霞(sakurakasum ...さん
  • ミラー塗装その6 ゆず肌修正

    クリア塗装から5日程乾燥させました。ツヤがありラパンが映りこんでいますがナンバーが判別できません。所謂ゆず肌になってしまっています。 こちらはミラー本体側。ゆず肌を耐水ペーパーで均してコンパウンドで仕上げてやります。 3Mのスポンジ研磨材、緑色のマイクロファイン#1200-1500で全体的に艶消し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月10日 22:47 壱伍郎さん
  • 全塗装完成 フロントグリル塗装

    明日は雨の予報なので、あさからさっさと作業開始。 全塗装で残っていた、フロントグリルを塗って完成です。 艶消し黒をペタペタ筆塗り。 いつものパターンならマスキングもそこそこで塗り始めますが、今回は試しにバンパー外してみました。 外し方は諸先輩方を参考に、クリップとネジ2本なので簡単です。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月25日 14:08 かじゃさん
  • 黒ボンネット化

    この塗って剥がせるスプレーで・・・ フォリアテック スプレー マッドブラック・・・ いきなり完成ですが・・・Σ(゚д゚lll) マスキングして〜・・・ ボンネットだけ日焼けしちゃいました・・・笑 黒ボン・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月17日 21:33 ナオアルさん
  • リアウィング塗装

    リアウィングの塗装剥がれやキズがあったので艶ありブラックに塗りました!養生して疲れた(笑) 足付けしてラッカーでサッと塗りクリアー厚塗りしました。暑い時にはきつい(ToT) 自然乾燥何時間かかけて終了です! 後ろから見た感じ引き締まったかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 17:19 k-yさん
  • ④ 塗装の道はどこまでも…【しゃけの全塗装シリーズ】

    「コレじゃない感」って言うんですかね? 「やった!できた!作業完了」って気持ちにならぬまま1週間が過ぎ…。 12/2(土)塗装の手直しをします! まずは、このノッペリとしたフロントを何とかしたいですね。 (10:30作業開始) マスキングテープを貼りながら、デザインを考えていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2023年12月2日 14:23 しゃけ711さん
  • なんとなくカウルトップを外してみたよ。

    カウルトップを外すには先ず、ワイパーアームを左右外します。 外し方がわからない時は、ナットを時計回りに力一杯締め付ければ再使用でき無くなりますが、簡単に外れますw 先っちょが錆びてますが、気にしません。 気になるようなら、スズ菌には感染していないということだと思いますw 正面に見えている黒い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月13日 10:02 やわ尻さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)