スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • スモールが点かないよ??

    先日、オーナー様よりスモールが点かないとのお話を受け、球交換をしようとしたのですが、ボンネットを開けてライトの裏を覗くと、スモールにアクセスできない(汗 ちょっと放っておいたのですが、本日時間ができたのでタイヤハウス側から交換に挑戦。 そこで緊急事態発生!! 球を換えても点かない!!!! ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 22:03 ♪ありちゃん♪さん
  • リフレクター修理

    HIDの取り付けの際に、光軸調整のネジ回しすぎてリフレクターが外れてしまいました。以前は電球差込口から指を突っ込んで手前に引っ張り修理できたのですが、今回は全然ダメだったので、あっさりヘッドライトのカラ割を実行。バンパーすべて外すと面倒臭いので必要な部分だけ外します。 ヘッドライト本体には二か所ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月17日 12:25 ken the 460さん
  • ヘッドライトをもっときれいに✨

    以前ラパンの右目の黄ばみをマイエターナル(塗面光沢復元剤)で取りました。 十分きれいになっていますが、マイエターナル(傷消し)を使うと良いとワイズファクトリー&エターナルさんのブログに紹介されていたのでやってみます。 タオルに傷消しを垂らしてひたすらゴシゴシ。縦、横と繰り返します。 何度もゴシゴシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 16:39 LJSさん
  • ヘッドライト磨き

    今日は前々から気になっていたヘッドライト磨きをしたいと思います。 ヘッドライトのレンズは樹脂、フォグランプのレンズはガラスなので、正面から見ると余計にヘッドライトの黄色さが目立っています😣 使用する製品は・・・ WAKOS ハードコート復元キット! お値段は少々高いですけど、使いやすいし長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月27日 23:02 yuzy motorsさん
  • ついでにヘッドライトのくすみも

    曇っております… タワーバーを磨いたついでに… たまたまあったピカールで…初めてだったので恐る恐るそーっと コーティング剤ないな… どうしよっかな? 愛用しているガラス系WAXでいいか? とりまOK🙆様子見ます…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 18:30 パパラパンさん
  • ヘッドライト、クリア塗装しました

    かなりブツブツ残り、磨きしたら下地出ないのを祈るだけ デコボコ 適当マスキング AZのプラ、ゴム攻撃性低いパーツクリーナーで、脱脂しましたが、茶色汚れが出たので普通のくすみ取りに良いかも 適当マスキング くすみ消しパーツクリーナー 右が磨き済み

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月4日 21:19 ネッシさん
  • バックランプ不点灯修理

    2週間程の台風での大雨頃から、急にバックランプが点灯しなくなりました。 ドラレコのバックカメラモードにも切り替わらないので、 電源が来ていない→バックランプスイッチ故障? となり、バックランプスイッチを注文しオイル交換の時に一緒に交換(写真撮り忘れ) 交換しても改善せず(^_^;) ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 23:11 Kitaさん
  • ヘッドランプ リフレッシュ

    黄ばみとくすみで、かなりくたびれているので研磨して塗装することにしました。 黄ばみを落とすために耐水サンド#600→800→1000→1500→2000で下地処理しました。 作業前の写真を撮り忘れたので、組み戻して比較してみました。 運転席側が磨き後、助手席側が磨き前です。 助手席側は上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 14:40 リクとウミさん
  • ヘッドライトの黄ばみなどをキレイに!

    下地処理前の写真を、忘れてます(ー ー;) とりあえず、作業しやすいように車両から取り外しました。 はじめは、500番のペーパーでヘッドライト表面のコーティング?をキレイに剥がします。 次に、800番〜2000番の耐水ペーパーをかけ、表面の深いペーパー目を無くしていきます。 その後、表面をシリコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 20:02 キヨパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)