スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 黄ばみ取りヘッドライト

    黄ばみ残念なことになってるので黄ばみ取りすることにしました。 before グリル取ってマスキングして、耐水ペーパーで擦り磨きました。 結構ひたすら磨いて細かい割れも磨き落とし、めっちゃ綺麗になりましたとさ〜! このままでは、マタスグに黄ばんでしまうのでコーティングしときました。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 17:04 ナオアルさん
  • ヘッドライトコーティング仕上げ

    トライザクト#3000でサッと磨いて タミヤコンパウンドを使い 磨き上げ いい感じに仕上がりました👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 11:45 じゅん@しびれ組さん
  • リアランプユニットのリペア塗装~その弐

    閃きから、バックランプとウインカーとの棲み分け?っぽく成らないかと? ライン用テープの幅を狭くし貼って診た 黒色テープ2本線の方が納まりが善いの鴨? 遣い途中の変性系シーリングを切腹させ まだ固まって無い部分を遣いヘラでシーリング~ 熱逃がしの穴は、、、ちゃんとエルボー形のゴムホース?下向きのが各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 16:28 h 大佐!さん
  • ヘッドライト磨きました、の巻

    この前赤メルにも施工したヘッドライトレストアキットです。今日は青りんごちゃんに施工します。そもそも青りんごちゃんの為に購入したものだったんです。 一生懸命磨きました!赤メルではあまり効果が感じられませんでしたが、青りんごちゃんではこの通り!黄ばみは結構取れてます。ポリカーボネートの細かいひび割れは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 12:05 デジTさん
  • ラパンウサギテール補修

    スモールの右側です 朝なんで 何がついて切れてるのかが判りません(笑)😁 左側です 同じように スモールでは分かりにくいですね 若松のイルミスタさんに聞いたとこ  5個は電圧が足りないので切れるのでは?といわれたので大体の赤いやつはMAXで2.4だと思ってましたが 使ってあるのは小売りしてもらえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月1日 06:28 もう もうさん
  • *曇り取り〜^^;

    *ライトの曇り・・・厄介だよね^^; ひどくならない内に〜 BEFORE 右 *上半分が薄く曇ってる感じ・・・ ライトを点けると判りやすいです〜 BEBORE 左 *使ったのはCCIの製品〜 ざっと¥1000- *AFTER 右 まだ少し残ってる感じだが・・・ま、(^^v *AFTER 左 --〃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 12:20 Humansystemさん
  • デイライト、またしても・・・

    作成直後に内部に曇りが発生しぃ~の (注)この方法では空気を圧入できず    小型コンプレッサーにて空気を    循環    曇りは取れたんですが根本対策は    シーリングのやり直し (涙) これまた装着前に不点灯 やっぱ定格以上に電流を流すのは 無謀でありんす 装着後にも早速・・・ 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年12月4日 21:42 エヴァンゲリヲン28号さん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    施工前。 右側のヘッドライトレンズのくすみが気になってきました。 シングルアクションポリッシャーにて極細と超微粒子コンパウンドでササッと研磨。 多少ましになりました。 研磨後、レンズ用コーティング剤を塗っておきました。 施工完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 22:42 兎丸さん
  • 【アルトラパン】ヘッドライトくすみ取り(失敗) 

    14年落ちの車なのでヘッドライトがかなり黄ばんでいます。 ということなのでピカール金属磨きを使用して磨いてみたものの やはりそう簡単には落ちてはくれませんでした。 数万円も出して業者に頼むような車でもないので諦めます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年5月4日 13:30 Fukuokaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)