スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプLED化

    LED化第3弾。続いてはバックランプです。こちらもPIAAにしました。 バンパーの裏にあるコネクターを反時計回りに回して引き抜きます。 電球をLEDに差し替えて動作確認。 こちらは、交換前の写真を撮り忘れたので、交換後の写真のみで(^_^;)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月17日 20:17 Turboringさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯のカバーを反時計まわりに回せば外れます。 最初は固いかもしれませんがエイッ!と回せば外れます。 手持ちのT10を入れて点灯確認♪ このT10では長さが有り過ぎて、カバーがはまらないことが発覚。。。 ストックしてある短いT10に取り換えてます(^_^;) カバー装着しての画像です♪ ア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月31日 22:06 VOXYパパさん
  • ラパンSSフォグランプ2色LED化

    ヤフーのポイント有効期限が迫ってきて、急遽フォグランプのLED化を計画 e-auto fun ヤフーショッピングで 2色LEDの商品があったので試してみました。 販売価格 2160 point683で差額1477円です。 ラパンSSは H8ですが、H8とH11はワット数が違うだけで、ほぼ共通ですの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月21日 01:11 みぃくん(旧RS250)さん
  • ウインカー LED化

    テールのLED化に合わせて、フロントウインカーもLED化してみました。 今回はお手軽にバルブ交換だけです。 SSのウインカーはボンネットを開けてもアプローチできないことが判明! 奥まってて、手が入りません。 先人の知恵を紐解くと、フェンダーのカバーを外すと交換できることが分かりました。 クリップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月8日 09:40 ひなちちさん
  • ヘッドランプHID ⇒LED に変更

    ラパンのHIDが暗いので、LED に 変更しようかと思っていた所・・・ ネットで、D4S LED をポン付け 出来る物を発見❕ SUPAREE D-SERIES SP-CL1250 早速購入、楽天で購入したのに Amazon 倉庫から発送。😲 購入後一週間後に届きました。 中身確認。 ・LE ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月26日 00:59 あっぷるム-ヴさん
  • シーケンシャルウインカーの取り付け(取り付け後)

    もう、3か月も前に取り付けた物ですが、覚え書きみたいな感じに載せてみます。 シーケンシャルウインカーの張り付け方です。 60㎝だと少し長いので、5㎝ぐらいでカット可能な場所で切ります。 切る時は、ヘッドライトに丸めた感じでカットした方が、中身と外側の長さが変になります。 カットした所は、バスコー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年7月28日 15:20 キヨパパさん
  • ナンバー灯LED化

    LED化第2弾。続いてナンバー灯をLED化しました。こちらは、PIAAのLEDを購入。 このキャップを反時計回りに回して外します。 すると電球が出てくるので、これをLEDに差し替えます。いきなり点灯状態(^_^;) 極性があるので、向きに注意しましょう。 カバーを元に戻して完成。 交換前の状態。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月17日 20:14 Turboringさん
  • LEDテール①

    殻割りからスタート。 ラパンのテールは接着剤で付いているらしく、ヒートガンで温めても開きません。 超音波カッターで切るのが一般的らしいですが、安くても3万円も… そこでホットナイフを使ってみました。 半田コテの先が、デザインカッターになっただけのもので、千円くらいで買えます。 レンズ側はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月20日 21:53 ひなちちさん
  • fcl.LEDヘッドライト

    納車前から買ってたfcl.のLEDライト 本体のアダプターを外してから作業します アダプターを先に組み付け ゴムカバーを組み付け 本体を組み付けるのが一番大変でした。 Oリングを潰すながら回転させて固定するのに、力技が必要でした。 コントローラーを付属のタイロックで固定して完了 変更前ハロゲン 光 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月21日 19:26 HASEGAWA@MULさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)