スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • うそんこMARCHALフォグランプカバー再製作(完成)

    ステッカーのサイズが間違ってて新しいサイズのカッティングステッカーを送ってもらいましたのでフォグランプカバー再製作完了です。 運転席側が間違えて送られたステッカー。助手席側が少し大きくして作り直したステッカーです。 厚みも5mmくらい薄くしてスタイリッシュに。 塩ビキャップのVU125をカットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月9日 11:23 とんこつラパンさん
  • デイライト作成作業 5

    デイライトの LED ユニットを作り終えたので、筐体の作成を行いました。 部材は放熱性重視で 1mm 厚のアルミとし、切ったり曲げたり削ったりして形を作っています。 たかが 1mm 厚のアルミと思っていましたが、手持ちの工具が充実していない事もあり、決して加工性に優れているとは感じませんでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月8日 19:21 matchさん
  • フットランプ作成作業 3

    先日取り付け作業を行った車内イルミネーションの夜間撮影を行いました。 まずは夜間真っ暗でカードが見えなかった ETC 周りと、ステアリングコラム下の小物置場です。 ちなみに、照らされている白い物体は “デイライト(仮)” です。 運転席足元は 3 箇所から照らしているので、ペダルの影も薄くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年5月31日 19:37 matchさん
  • ローレルウィンカー取付

    いきなり取り外し後から この辺は割愛させてもらいますのと同時に作業内容も割愛しますw ただ、コピー品のウィンカーは穴加工しないならかなり切らないとインストール出来ません。 切ったら防水加工はしっかりと。 取付は、両面テープです。 取付後 写真で見ていましたがカッコいいですねw 中の電球はあえて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月11日 16:11 @さとる@さん
  • 純正フォグをつけてみよう

    バンパーを外すと切るところに印があるのでそこを 切っちゃいましょう いきなり完成の図 配線がきていなかったので取り合えずレンズだけ装着 のちのち配線図見てやってみようと思います 知ってる人いたら教えてください グリルもターボ用に交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月26日 18:44 JZX100まーく2さん
  • エンブレムを光り物にしまーす(^o^)

    本日はラパンくんのフロントエンブレムをLEDで光らせます(^o^) まずはエンブレムのウサギの黒い部分をくりぬきます!しかーし、うちのラパン君のグリルはターボ仕様なのでエンブレムとグリルを分離することは出来ません(ToT)よってまずはドリルで穴を空けてダイヤモンドヤスリで地道にくりぬいていきます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月16日 19:34 czさん
  • デイライト作成作業 4

    この DIY はだいぶ長丁場で取り組んでいますが、まだ長引きそうです。 さて、写真は先日作成したデイライトの LED ユニットになります。 日亜の 『雷神』 を使用し、定格電流 50mA に対し、45mA 駆動としています。 アンダードライブですが、それなりに明るい物になりました。 こちらは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月29日 21:52 matchさん
  • ポジンションランプ移設

    一応似非USDMを目指しているのでポジションランプはオレンジにしたいのですが既存のポジションランプをオレンジのバルブに交換するのでは安直すぎるのでこれを買ってみました。 ちなみにウィンカーポジションキットは最初から選択肢にはありません。 施工前です。 あまり不自然にならないのと加工可能な場所を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月8日 19:18 HOBさん
  • イカリングを作ろう!! パート3

    ついでなんで配線工程も LEDは直列にはんだ付けします。 写真を良く見てください! スリムな方がプラス、平べったい皿状の端子が マイナスでふ。 短く切ったプラスとマイナスをドッキング。 もう片方にはリード線をつないでおきます。 ゴムにLEDを挿入? LEDにゴムをかぶせる? どっちも淫靡な響き・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年9月9日 00:15 エヴァンゲリヲン28号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)