スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズル交換

    プチ弄りのひとつとして、ウォッシャーノズルを噴霧タイプに交換します✨ 途中の写真は取り忘れましたが、ノズルの付いている部分のカウルを外します。 外したら助手席側のクリップ用ブラケットが割れてしまってました…😱 どおりで、洗車したときにカタカタしてたんですね… 部品は失くならずにあったので、アロン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月23日 22:29 taka_chanさん
  • リヤワイパー撤去

    リヤワイパー要らない派なので撤去 みんカラの先輩を参考にリヤワイパーをモーターごと外して、スズキでゴム蓋買って装着 ディーラーのお兄さん曰く22ラパン用らしいけどガタもなくいい感じ 多少入ってもリヤゲートの構造的に問題なさそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 09:59 のぐーーさん
  • ワイパー外し

    ワイパー外します。 38275-81A00 ワイパーホールキャップ 10mmナットを外します。 取るとこんな感じです。 このネジを外します。 ネジを外したら、取手を持って「エイ」と力任せに外します。 外したらこんな感じ。 モーター外します。 ここのカプラー外れない。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 18:12 うらうら。さん
  • 自作ワイパーレス取り付け

    リアワイパーいらない派なのでスッキリさせるために作りました。 ワイパーないのでウォッシャーノズルもレス化しました。 市販のワイパーレスキットではライムグリーンが無かったので自作しました。 100均のプラ板を直径4cmと2cmくらいの大きさで円盤を作りました。 タッチペンで塗って、クリアを吹きかけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 21:27 かきるいさん
  • ワイパーモーター交換した件

    2か月以上あたためておいたワイパーモーター・・・💦 漸く日の目を見る時が来ました😆 ラジエターファン同様こちらもギラギラ塗装仕様👍 アースの配線色も変えてみました❕ モーターのボディはラパンのカラーと同じ「Z2S」シルキーシルバーM❕ オクで中古のモーターを購入して 一応全バラシして各 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月4日 20:06 ナカゲさん
  • ワイパースイッチ間欠時間調整機能付きへ交換

    ワイパースイッチを間欠時間調整機能付きスイッチに交換しました。 Before 間欠時間調整機能無し では、作業です。 ステアリングコラムカバーの 下側のネジ一本を外します コラムカバー下側のネジ コラムカバー下側を外します。 片側2箇所(計4箇所)の爪があります、 爪を折らない様に『内張り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年1月3日 23:48 あっぷるム-ヴさん
  • ワイパースイッチ流用交換

    ずっと前からやろうと思っていましたが、メルカリに3000円弱で売っていましたので、ついに購入しました。 ACC状態にしてハンドルロックを解除して、まずカバーのネジを2本外します。 ハンドルカバーの、ネジを1本外して 合計3本外します。 爪がありますが、下に引っ張れば外れます。 コネクターを爪を押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:15 ハムエク★YA5さん
  • 【交換】時間調整式ワイパーへ

    小雨の時など標準ではワイパーの間隔が合わず、これまでMISTを使って手動でワイパー間隔を調整していたのですが…(+_+)、やっと、皆さん交換されている時間調整機能式のもの(37310-74P20)へ私も付け替えました。 せっかくなら雨の日に交換してすぐ動作を見たいと思っていたのですが、なかなか作 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月5日 21:13 モツナベさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームがくたびれてきてますので、 梅雨の晴れ間に塗装しました。 12mmのナットを外し引っこ抜きます。 塗料は在庫で。 しっかり厚塗りしました。 良い感じに仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 11:21 コマーティーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)