スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 前後ボディ補強 前編

    先日届いた、 初の本格的な作業を必要とするパーツ、 タワーバーとリアモノコックバー。 果たして一人で取り付けできるのか!?!? 何はともあれ、 先ずは説明書通りにバッテリー端子を外します。 誤って触れないよう、 ゴム手袋被せます。 続いてECUの取り外し。 簡単!!! でもって仮合わせ。 順調すぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月20日 12:52 AOGM(平間)さん
  • ストラットタワーバー

    TANABEのストラットタワーバーをインターネット通販で購入しました。 取り付け自体は道具がそろっていれば簡単です。 助手席側は ECUユニットを取り外す必要があります。 (取り外した写真は撮り忘れました) タワーバー組み付け後に ECUを取り付けるときに手前のビスを一旦はずさないと干渉します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月11日 20:09 suntaroさん
  • ラパンSS4WDに クスコ製 ストラットタワーバー 取り付けたよ

    オークションで手に入れた タワーバー 事前作業として、ヒューズボックスの移動があります。 数センチほど、下方へいどうする 鉄板がありますので実施 難しい作業ではありませんでした。 今日は タワーバー本体の取付 助手席側は CPUのボルト2本を10mmレンチで取り外し 浮かせます フェンダー近くの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月26日 13:24 みぃくん(旧RS250)さん
  • リアシートフロアバー取付(CreatyフロアロッドR)

    お題の通りフロアバーを取付けます。 この車、カーブを攻めるとなんだか腰砕け感があります… サスのリフレッシュは金が掛かる。タワーバーはヒューズ移設が面倒臭い。ピラーバーは純粋に邪魔。トランクバーは利便性が削がれる。 何か良いものは無いのか…と探し続けて時は流れ。 ヤフオクでフロアバーを見付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月7日 19:42 下降率さん
  • スズキスポーツ製リアパフォーマンスバー取り付け

    遅くなりましたが、上げてなかったので( ̄▽ ̄) midorimidoriさんから譲って頂いたスズスポの補強パーツを取り付けます。装着にはラゲッジマットへの若干の加工が必要。 マットの下にあるこのボルトに共締めします。 ラゲッジマットにカットするラインを引き・・・ カッターでサクッと☆ ボルトを締 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月19日 21:58 た・か・ぽ・んさん
  • シフトブッシュ Ver.2

    某オクで入手‼️ ピロボール式 ストローク長いし入り悪いってんで確認したらちぎれてるし… 外したらこんな状態… 良くギア入ってたな😅 装着‼️ 収まりがいい🎵 試運転はしてないけど ストローク量が短くなり気持ちよくギアチェンジできる❗️素晴らしい‼️ 買ってよかった👍️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月7日 19:39 restonさん
  • リジカラとアンダーブレース取り付け

    ノーマル車でも違いが分かると言う事なので取り付ける事にしました。 ここまでする位なら車高調入れた方がいいんですが、今回は1mmも下げないので諦めました。 フロントはタナベのアンダーブレースにしています。 リアはクスコのMH23用パワーブレースにしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月6日 07:55 よっっしぃーさん
  • パスワード クイックリリースファスナー

    前から気になっていたクイックリリース! 遂に買いました。 色を選ぶのにかなり迷いましたが(^_^;) 価格は思ってた以上に安かったです! 今回選んたのはゴールドです! きったねえ並べ方 ʬ 位置決めをしてマーキング♪ バンパー側何も考えずに穴開けたら裏にバンパーをとめるネジ穴を補強させる出っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 20:39 ちさるさん
  • タワーバー取り付け

    運転席側のストラット上部 丸見えですので、初心者でも取り付けは可能ですw なので、割愛させて頂きます・・・ 問題はコチラ 助手席側のストラット丈夫にはECUが取り付けられており チラッとナットが見える程度。。。 今回は、こちらをメインに作業をご紹介します 画像はECUを取り付けているステーです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月11日 16:09 車楽斎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)