スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 運転席から乗れないラパン

    え?ちゃんとラパン載ってるかって? もちろんです! ほぼ毎日乗り回してますよ♪すでに20万キロを超えて、今年は3回目の車検も通してきました。 ただ、一つ問題があって… …運転席のドアノブを引いてもドアが開かなくなってます♪ え?どーやって乗るのかって? そりゃぁ、後ろのドアを開けて… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2023年7月31日 14:58 しゃけ711さん
  • レストアまとめ2

    上げる場所間違えたので上げ直し いいねくれた方すんません。 穴塞ぎ用の鉄板はボンネット2枚に分けて使います。 助手席側も穴じ サビで溶接出来ない所はクイックメンダーで誤魔化すことにする どんどん出てくるさび_(:3 」∠)_ マウント左右とももげそうだったので 鉄板を挟み込んでみた(左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 23:03 ぺす_さん
  • メッキ・フェンダーモール

    ラパンの車検も終わったので メッキ・フェンダー・モールを 付けてみた。 オールド・ミニなんかには付いてる んだけどラパンには設定も無いので 汎用の12mmメッキモールを ぐるっと貼ってオールド感をアップ! モール等を貼る時は暑い夏の方がイイネ! 冬は粘着力も弱まるし寒いとモールも 曲がらない.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 13:51 CHOROBEARさん
  • レストアまとめ6

    大体塗り終わりました クリアまだだけどつやつや 現実に戻る┐(˘–˘ )┌ 貫通 摘出 こんちわ 後ろまでやりきれないのでテキトーに塞ぐ事にする 鉄パンからアルミパンに変えるので剥ぎました なぜアルミパンに変えるのかと言うとやってみたかったから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 21:48 ぺす_さん
  • 純正オプション サイドシルスカッフ修復作業

    足元のお洒落アクセント的パーツのサイドシルスカッフ。運転席、助手席共にネジの緩みによるガタつきが発生しておりネジを締め直してみると締まらない。 取り外してみると。 SUS皿ビスとゴムブッシュタイプの真鍮製ナットの組合せでボディーに固定される仕組みです。ゴムブッシュを使用する事によりビスのステンレス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月31日 00:32 兎丸さん
  • レストアまとめ1

    穴だらけだよ とは聞いていたけど 穴じゃない 穴というよりパネルがなくなった マウントもげそう 半自動溶接機借りたので外も点付けスポット増し 汚いけど隠れるからいいやー サビで膨らんでるところは、 叩いてサビ出来るだけ落として隙間潰して クイックメンダー注入(2液のエポキシ系接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月19日 21:05 ぺす_さん
  • ストライカー加工

    バッドフェイス唯一のデメリットである ノーズ延長からボンネットオープナーに 指が届かないという悲劇 これ、マジで指が折れそうになります 何とかせねば...と調べるうちに 先日、オフ会でお会いしたのび太さんの 整備手帳に行き着きました ありがとうございます、パクります めっちゃ雨の中、ズブ濡れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月14日 19:18 たかず/hydeoutさん
  • リニューアルしました( ;∀;)

    洗車してると、何か浮いてるなぁ〜と触ると… あら!簡単にボロッとエンブレムが… ( ;∀;)… 粘着質が劣化してたんだな〜( ゚д゚) 剥がれた後を綺麗にすること30分なんとか綺麗にヽ(゚∀゚)ノ 色あせてる( ;∀;)… エンブレム無しでいこうと思いましたが、色あせがカッコ悪い( ;∀; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月11日 19:22 K助べーさん
  • リアフェンダー ツメ切り

    リアに人を乗せている時にフェンダーに当たる音がしたので、フェンダーのツメを切ってみました。 大まかに切ったら仕上げの刃で形を整え、タッチペン塗ってサビ止め。 フェンダー周りにまだ余裕があったので1cmほど車高を下げてみました。うーん変わり映えしない。 余談ですがHE21Sだと中期以降は最初からツメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 19:02 頭文字トさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)