スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ラパンSS ワイパースイッチ交換

    ラパンSSのワイパースイッチには間欠ワイパーの時間調整機能が無いので、弱い雨の日は少しストレスがありました。 先人方を見ると他車種のスイッチを流用していることが分かりました😊 早速ヤフオクを物色し、手頃な中古品を落札しました😊 ネットの情報ではファンカーゴ用、とかの情報が多く、それらの車種 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月8日 10:24 yuzy motorsさん
  • トヨタ 間欠(スピード調整式)ワイパースイッチ

    純正のワイパースイッチは間欠のスピードが替えられず、ずっと不満でした。 トヨタのスイッチが流用できることを知り、ヤフオクで商品を発見!すかさずポチリ成功!ちなみに自分の落とした品は↓ トヨタ BB(NCP31) トヨタ品番:84652ー52090 10Pタイプ 交換は純正を外して付けるだけ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月15日 16:47 らぱでぃーさん
  • 時間調整機能付きワイパースイッチに交換

     定番の時間調整式ワイパースイッチに 交換します。 物はファンカーゴ用です。 まずはハンドルを左に1/4程 回し+ネジを外します。 次は反対側にも+ネジがあるので 外します。 次にハンドルチルトのレバーを 解除し白丸の所にある+ネジを 外します。 ネジは以上の3箇所です。 コラムカバーの下側を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年8月28日 02:50 ベンマルさん
  • 時間調整式間欠ワイパースイッチ

    皆さんもアップしているので、敢えてアップする程の事でもないですが、久々に整備手帳を更新したくて上げてみます(笑) まずは、ハンドルの下にもぐって、赤丸の+ビスを外します。 ハンドルのカバーを下に引っ張って外します。 ワイパースイッチに付いているコネクターを、赤丸の爪を押して下に引っ張って外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月23日 11:37 tany.さん
  • ATコラムシフトノブ交換

    コラムシフトノブでO/Dのスイッチ付なんて見つかりません。 色々な方を参考にさせて頂いて取付出来ました。 ハンドルカバーの下側を外していきます。 ハンドルが外せるので作業は楽に進みます。 O/Dスイッチはツメを押しながら上に引き上げると外れます。 シフトの中を通ってる配線を引きながら再利用できるよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月6日 06:49 HORIKENさん
  • エアコンスイッチ加工 ②

    LEDの極性がわかり 左側はマイナス 右側が+側になります LEDは3ミリの砲弾です 半田作業は ついていた半田をすいとり線で除去して 外して LED自体を同じかたちにラジオペンチなどで曲げてから 半田づけしました… 写真は加工後の点灯確認作業です せっかく全部バラバラなので エアコンパネルの裏の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月4日 09:46 もう もうさん
  • シフトノブ交換~取り外し編~

    純正シフトノブが変質してしまい、手が汚れるので、交換することにしました。純正でも操作した感じは別にいいのですが、純正のくせにヘビーなノブで、ボコボコと入る感じがあんまり気に入らなかったのもありまして。 大体、純正品はシャフトのネジに接着剤が塗ってあり、簡単には取れなくなっています。 ある日突然 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月6日 17:41 ゆーすけさん@21式5型兎使いさん
  • ラパンSSにアルトF(HA36S)のシフター取付け その2

    アルトのFグレード(HA36S)のシフターをラパンSSに取り付けました。 その後20キロ位走行したので、微調整した事や感想などを書こうと思います。 運転していて気になったのは、レバーを前方に入れるときに、以前よりも腕を伸ばさないとシフトチェンジできないことです。 ニュートラル状態で支点を見て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月12日 23:00 poripateさん
  • KCテクニカ スポーツシフトリンク

    普通に走っている分には問題は無いのですが、2速を引っ張って3速に入れようとした時に何度か入らないことがありました。 ミッションオイルも交換してみましたが状況は変わりませんでした。 ミッション自体に問題があるのかとネットで調べているうちにKCテクニカのサイトに辿り着き、スポーツシフトリンクを見つ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年6月15日 16:18 らぱでぃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)