スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • バルブカバーガスケット交換

    開けたらこんな感じ😱 結構汚れていますね〜 パッキンは案の定、カチカチですね〜😅 ヘッドの中も凄い汚れです😱 1番シリンダーのプラグに大量のオイルが混入してました。 清掃して(これで許して🙇‍♂️)パッキンを取付。 色々調べた結果とみん友ハッチさんのアドバイスで、液状ガスケットを塗りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年2月11日 15:29 ブン(Bun)さん
  • タペットカバーパッキン ・スパークプラグ・エンジンオイル ・エレメント 交換

    鬼の43連勤明けの今日 久々にラパン触りました 笑 まず、メインの タペットカバーパッキン交換です。周りからは漏れていなかったんですが、プラグホールがヤられてました。 ヘンテコな遮熱板が付いているので、面倒くさーい! 覚悟はしていましたが、かなりスラッジがスゴい! メンテナンス良くなかったっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月25日 20:16 農家の弐男さん
  • カム角センサー交換

    今年の夏あたりから、突然の吹けなくなる症状があり 調べたところカム角センサーが怪しいとので交換しました。 K6Aは、ココとエアクリーナーの下に2個あるらしいけど、とりあえず外側を交換して様子見する事に 新旧の比較 外観からは劣化は分かりません。 とりあえず、今のところ発症しないみたいなので、しばら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月14日 10:52 Labyrinthさん
  • オイルキャッチタンク取付

    レーシングサクションリローデッドのパイピングでキャッチタンク取り付けるとなるとこういう取り回しにならざるを得ないです 見た目と配管の取り回し、変換アダプタ等をうまく合わせてこんな感じになります 後はキャッチタンクがきちんと仕事してくれるといいですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月11日 00:09 あつき@さん
  • ヘッドカバー取り付け その②

    ヘッドのなかです 真ん中のとこにスラッジがあったので取りました まあまあ きれいだと思ってます😃 要るものを準備してます ヘッドカバーにゴムとガスケットをつけるために 液体ガスケットをかるーくヘッド側にも塗っておきます それをやらないと取り付けの時にパッキンが落ちます😃 見にくいのですが カム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月2日 15:13 もう もうさん
  • Vベルト交換

    最近、発進直後にベルト鳴きが発生してきたので、2本セット交換することにしました。 ネットでセット物を購入:1,868円(送料別) バンパー外さなくとも、ナンバープレートのみでやれると、YouTube先生が教えてくれました。途中で12mmメガネが必要となり、ホムセンに駆け込みました。(^^; 基 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:07 aiaiシゲさん
  • カム角センサー交換

    エンジンチェックランプが以前から点灯していたが、とうとうエンジンがかからなくなってしまった。 パーツは少し前から用意していた。 カム角センサーを2個、タペットパッキンを1個。 タペットパッキンは、以前プラグを交換した時にプラグホールにオイルが回り込んでいたので同時に交換することにした。 エアークリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月26日 20:58 アッキャンさん
  • タペットパッキン交換

    プラグ交換の時に発覚したタペットパッキンからのオイル漏れ 放置してもいいのですが失火とかするのが嫌なので交換しちゃいまーす。 というわけでさくっとエアクリ周りを撤去っとね。 パカっと開けたらまぁ汚い。 8万キロ走行でコレって普通なん? タペットカバーなんて外す機会がまずないんで(水平対向じゃねぇ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月2日 00:45 ユキミ荘さん
  • エンジンマウント交換

    アイドリング中Dレンジで ブレーキ踏んでるとハンドルやらシフトノブやら ガクガクブルブルするんで エンジンマウント交換しました♪ やり方はスズキ車では だいたい同じなので割愛させてもらいます。 3つとも変えましたが運転席側のマウントだけ ちぎれていました。 他のマウントはヒビはあるものの そこまで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月11日 12:18 みッちゃま卍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)