スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 108287kmエンジンマウント交換とオイル交換

    エンジンマウント交換 右部品代5600円工賃7700円 左部品代3750円工賃7700円 リヤ部品代4800円工賃4200円 エンジンオイル交換無料券使用 会員割引1000円 合計金額税込35000円 どれもかなり劣化してた。交換後は信号待ちでの振動も無くなり乗り心地も良くなった。10万キロ超えた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月10日 12:08 6032さん
  • 新型ラパンがとんでもないことに!

    尼崎・Newsさまです。 前置インタークーラーです。 パイピングの様子です。 アドバン07 185 14 60 です。 今のところ、この高さが限界だそうです。 10kgのバネを切り、残りフタ巻き、 1cmのストロークです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年5月21日 19:04 尾村伊助さん
  • エンジンマウント交換

    当初からアイドリングプルプル現象発生 3気筒ってこんなもん? スロットルまわり掃除するも変化ないためエンジンマウント交換へ 交換した3点セット この整備性はさすがスズキらしい 1時間ほどで終了 いずれもひび割れあり 若干の亀裂あり 素晴らしい 振動が無くて眠れそうだ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 16:53 おーぬまくんさん
  • エンジンマウントスペーサー

    直径10cmの円状のゴム板を 3mm×2枚 5mm×1枚 ポンチ直径11mmとプラ板買って 結局20mmの穴にしたとか… 小雨が途中で降ってきたのでミッションは次回

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 11:14 HG89さん
  • ヘッドカバー パッキン交換

    時間ができたので、ラパンのヘッドカバーパッキンを交換します。部品は約1年前から持っていました。 カバーを開けると思いの外ヘッドは綺麗でした。 外した直後、パッキンはやはり固い感じになっていました。 剥がしたパッキンはこんな感じでカチカチです。 ネジも錆びたりしていたので、パッキン交換の際は同時にボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月10日 21:44 黒海老さん
  • エンジンマウント交換 2

    ミッション側にもへたりが見られるので ミッション側のエンジンマウントも 交換することにしました。 14ミリのボルト1本と 14ミリのナット2個で留まってるだけ なんですが思いの外作業性が悪く ボルトを外すために手っ取り早く バッテリーとバッテリーステーを撤去。 そしたらマウントが丸見えになり ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 13:44 燕今日志郎さん
  • エンジンスワップ

    10年目の節目としてAT→MT載せ換え。 エンジンもVVT無のNAエンジンに載せ換え。 パワーは無いけど楽しい乗り物になりました。 作業はフォレストモータースさんに依頼。 タペットカバーは自家塗装しました。 エアクリーナはワンオフ(自作)。 ラインナップには存在しないNAエンジンのMT。 ゆるい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月23日 14:14 ma-kaさん
  • タペットカバーパッキン、PCVバルブ取替

    交換パーツ バラしていきます 見えないところの汚れがひどいです。゚(゚´Д`゚)゚。 13年落ち 走行距離62000k 綺麗な状態を保っています。 カバーの裏も綺麗です。 掃除して、新品のパッキンをつけて、◯の部分に 液体パッキンをぬります。 エンジン側も、パッキン面を綺麗にしておきます。 逆手順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月17日 20:13 黒だぬきさん
  • オルタネーターベルト交換

    既に購入済みだったオルタネーターベルトを交換しました。 まず、作業する前に構造を理解する。 見ての通りオルタネーターからテンショナープーリーを通りクランクプーリーと 繋がっている。 緩めるボルトはテンショナープーリーを留めてるM12 2本ですが横から見ての通り1本はベルトの間にある。 実際の車で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 19:09 北の車乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)