スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーリング強化に交換

    オートガレージにて購入(つω`*) どうしても、マフラーの高さを上げたかったので、穴と穴の位置が2cmの寸法があるこれを購入(。・ω・)ノ ※やはり硬いので、ステーを押し込む時にちょっと苦労しました(笑) 本来はこんな使い方ではないのですが(笑) ちなみに、マフラーのステーが、車体側のマフラーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 21:52 じゅん007さん
  • マフラーアース施工

    先日、フランジ部のクラック発生によりもげたマフラーを㈱フィーストさんに修理してもらったのを機にマフラーアース施工熱が再燃したので本日施工する運びとなりました。 かなり昔に調達した丸型圧着端子と平編銅線を準備します。 マフラー側のボルトが通らないので丸型圧着端子の1つの穴径を拡大します。 丁度いい圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 22:13 鮴額さん
  • 強化リング

    マフラーのふらつき防止のため変えときました ジュランBタイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月13日 20:10 midorimidoriさん
  • エキゾースト~マフラーまで修理

    以前、走行中段差にてマフラーとアスファルトが衝突しもげたので、古ストレートになっていました。 いい加減音量が大きすぎてうるさいので修理です。 相変わらず作業光景は適当さしかなので見苦しいばかりです。 左奥の方で潰れてるのが落ちたマフラーです。 触媒から中間サイレンサーまでは純正エキパイを使用しその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 10:54 すくえあるーとさん
  • 部品の付け直ししてもらいました。

    今日、夕方に部品がようやく届いたのですが、雷雨だったし、ガソリン入れるついでに、ジャッキ借りようと思い、そうしたら、スタンドの方が、無事に装着完了して下さいました。。。でも、やはり、取り説が無いのは、珍しいと言ってましたし、かなり、取り付け位置が決まるまでは、戸惑っていました。当然車詳しい方らしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月24日 23:31 ちらぱんさん
  • O2センサー交換

    さて!残業開始!! まず、バンパーを外します! O2センサーを外すためのソケットがあればバンパーはそのままで良いかも? 私は持っていないのでスパナで外します(*^^)v サイズは「22」です。 これで、センサーにスパナをかけれます。 硬いのでインパクト勝負です(^^ゞ つけていたO2セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月4日 18:46 あらたっちさん
  • マフラーリング交換

    今回交換したのはこの強化品です。 砲弾型マフラーだと、地上高が稼げないので これで持ち上げてやります。 純正はかなり柔らかいです。 交換するだけなので、いきなり完成です。 CRCを吹きかけると入れやすいです。 マフラーのフックの位置がかなり上に上がりました。 これで、車止めに当たらなくなるかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 22:16 ひなちちさん
  • タコ足をつけると・・・

    けっこう存在感があって場所とるので ターボウォータータンク撤去、 インタークーラー宙ぶらりんになってしまいます。 カンショ病みの苦難はまだまだ続きそうです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月29日 08:48 尾村伊助さん
  • ステンレスマフラー改造

    3月25日から始まります。 先日MRワゴン用HSTステンマフラーを無理矢理付けましたが今回はその日に出来なかったマフラーの改造を行います。 そうです、みんな大好き純正(風)マフラーベースにタイコの中身芯抜きです!! パッと見純正、アイドリングも静か、踏んだら甲高い音♪これが可能なのはやはりステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:41 ショコラじゃないチョコレート ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)