スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ファン・クーラーベルト交換

    エアコンをつけると心なしかキュルキュルと音が出ていまして、点検したらA/Cベルトが減って緩んでたので交換します。 調整でも良かったんですが、前回交換がいつか分からないのでファンベルトと合わせてリフレッシュです(^^)d 用意したベルトはバンドーのベルトです。 ファンベルト 4PK 8 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:01 ませっち@Slip Emot ...さん
  • さかたけ氏謹製 ワンオフ前置きインタークーラーの取り付け

    界隈では有名な、さかたけ氏のワンオフ前置きインタークーラー。 欲しい欲しいと思いながらもどこでコンタクトを取ればいいか分からず諦めかけていました(・ัω・ั) 他にもワンオフインタークーラーないかなーってググってたら偶然さかたけ氏のコンタクト方法を発見!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 迷わず連絡しちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年7月27日 15:16 あわぞうさん
  • ウォーターポンプ取替

    先週鳴きの止まらないベルト交換をしている最中にウォーターボルブのガタを発見! ガタが出始めると崩壊も早いので、早速部品を取り寄せ取替。 価格が安いので社外品にしましたが、耐久性は不明です。 いきなり完成。 途中の画像は失念しました。 こちらがガタが出た純正品。 プーリが塗装している以外は同じですね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月2日 18:07 CBXsuper6さん
  • ラジエータアッパーホース交換

    納車時からのクーラント漏れを修理 251,461km 【手順】 ラジエータドレンからクーラントを抜く →リザーバタンクの中身も抜いて洗浄 →ホースを交換 →クーラントを入れてエア抜き →ラジエータキャップを取付 →リザーバタンクの上限ラインまでクーラントを注ぐ ※しばらくは走行中にもエアが抜け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月9日 22:14 TNM48さん
  • ウォーターポンプ交換 part2

    他の皆さんの整備レビューを見てると エキマニの遮熱板を外されてたので 実際に見ると無理だったので この遮熱板を外します。 ネジ切れるかもしれないので CRCをたっぷりしました。 ネジを取り、O2センサーのカプラーを 取ったら遮熱板が外れます。 その後に、オルタネーターを緩ませて 内側のベルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月22日 16:09 わんぢぇーさん
  • ラパンSS ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプからクーラントが漏れていたので、ASSY交換をしました。 正直、時間が有って暇な時くらいしかもう交換とかしたくないです・・・ とりあえず調べると色々出てきますが、ラパンSS(K6A ターボ)のウォーターポンプにアクセスするには吸気ライン・排気ラインの分解が必要になります。 備忘 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月5日 12:28 すくえあるーとさん
  • ウォーターポンプ交換

    1ヵ月ほど前から、エンジン付近から異常な音が発生。2週間前に水温異常ランプが点灯、さらにバッテリーエラーも発生。走行困難と判断してレッカーで引き取りとなりました。 それから1週間、ようやく退院し、手元に戻ってきました。原因はウォーターポンプの故障によるもので、一時的にオーバーヒートを起こしてしまい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月5日 20:57 3匹の仔豚パパさん
  • 冷えモリ・2

    オクでポチ凸したジムニー5型のインタークーラーを取り付けてみたいと思います。 今まで付けていたんで場所は変わらず固定の仕方が若干変わる感じかな? 今回ポチ凸したのが上↑にあるクーラー 今まで付けていたのが下↓ どうです?同じ「ジムニー」でもこんなに サイズ変更されてるんですね! 横から比べてみま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年6月13日 18:55 アルトバイエルンさん
  • オイルクーラー。

    街道レーサーちっくということで。 種類がいろいろありますが、今履いてるシーカーの雰囲気に合わせようとこの見た目のものに。 大きさはラパンなので小さめの可愛いやつに(笑) 二輪のモンキーやエイプに使用するマジもんです。 ドリルでステー取り付け穴を。 本体が小型なのでこんな取り付けかたでもオケです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年4月10日 22:06 kenlapiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)