スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 前置き付けてみた。

    ヤフオクで面白そーな物が出てたので買ってみたw エキマニとインテークパイプの干渉が解消されたので満足してます♪ さて。後は上手いことバンパーを加工しなければ( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月9日 13:42 まこっちャんさん
  • 自作☆SQVステーtypeⅡ取り付け

    SQVの自作ステーがポッキリと逝ってしまった為に改良品を製作することにしました。 使用したのはエーモンの取付金具。これを取付できるように加工します。 ステーは穴を広げて長さを削り短くして完成。 取り付け場所はエンジンマウントのボルトに共締め。ナットへの荷重をなくすためにジャッキでエンジンを支えてマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月15日 02:07 た・か・ぽ・んさん
  • ブローオブバルブ取付 (HKS SQV Ⅳ)

    Frバンパーをパージ! 正直、製品的にFrバンパーを外す必要はない。 外したのはアクチュエータへのアクセスをよくするためと他の整備のため。 Frバンパーの固定はクリップ8個(車体側4個、インナーフェンダー各2個)、ビス2本(対フェンダー各1本) あとフォグのカプラ2箇所(これはSSの場合) イ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月12日 21:37 TNM48さん
  • hks.evc-s

    evc-sを購入して。取り付けてみました。 純正ソレノイドを殺します。o2センサーのカプラ抜いてるのはスルーで(笑)配管はやはり短いほうが良いみたいです。私のはエアコンがないので、この位置に取り付けしましたが熱は大丈夫みたいです。溶けるか心配したが(笑)ホースは6?8?忘れましたが付属品のホースだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月27日 09:04 NYAN二郎さん
  • プッシュンR SS装着

    というわけで世間は三連休ですが僕は日直やら夜勤やらで仕事なのでマジックタンク装着でバンパーを外したついでに続行してブローオフも交換してみようかと思います。 とりあえずガリガリ君で一服。 この純正ブローオフについているホースを引っこ抜くと こうなって… ボルトで固定されてるのでナメないよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年7月17日 01:18 ラパン太郎さん
  • インタークーラーホース交換の件

    先日の整備でインタークーラーホースを収縮チューブで被覆した際にホースに亀裂が入っていたので社外品を購入しました。 安っぽいバンド付きで¥2400くらいかな? 長さは76㎜の物を購入。 スロットル側は丁度いいけど、タービン側は長いから切って使いました。 まぁ当然巨大な収縮チューブで被覆! 右のヤツが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月29日 17:00 ナカゲさん
  • HT07-4A相当品、EVC7他交換【最後の追記も確認してね】

    236179km 【最後のページ更新記事まで読んでね】 エンジンルームから白煙が出始めて、エキマニの遮熱板から立ち上げている 前回のタービン交換からは14万キロ そろそろ寿命なのか?? バンパーを外すと、タービンが黒々としている。 今回購入したのは HT07-4A相当のショップオリジナル ハイフロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:23 みぃくん(旧RS250)さん
  • タービン交換

    253,066km ブローバイは多いし、レーシングすると白煙を吹くのでリビルド品に交換。 リビルドタービン一式 ¥16,800 (モビーディックパーツ) クロスメンバーブレースを外す。 M6のボルト×6本 ラジエータは外さなくてもイケました。 タービン単体で外すのは無理なので、触媒とタービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 21:27 TNM48さん
  • エアバイパスバルブ交換

    納車直後にエアバイパスバルブのホースの付け根から折れているのを発見、保証修理で交換してもらいました。 納車時初めて運転した時思ったよりも走らずオートマだとこんなものなのかと思っていましたが帰宅してエンジンルームのヘッドライト裏を除いていたら何やらホースが一本遊んでいました。 よくよく調べるとエアバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 17:42 おさるのジョージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)