スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • CVTF交換

    今日、前回6万キロで交換したCVTFを8万8千キロで交換 加速がさらによくなりました! しかし、機械で交換できるか診断したところNG(>_<) しかし交換しちゃいました! 不具合でなきゃいいな。カストロールの全合成油 トランスマックスCVT使用 カストロールトランスマックスCVTF

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月4日 22:01 cubeloveさん
  • アースケーブル追加

    エーモンのアースケーブルを3対1でカットして、カシメ部分にはバーナーで炙って半田付け バッテリー端子側には小加工 バッテリーと、ボディーアースはそんなに悪くは無いが、より太いケーブル追加 アースケーブルが貧相だったので極太ケーブルを追加しました。すると、エアコンの効きが非常に良くなりました。渋滞や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月27日 17:15 imotakeさん
  • ベルトを締めて・・・

    車を馬で上げ、オルタネーターの固定ボルトを2本緩めて、テンショナーのボルトを締めます。 少しは張ったかな。 コンプレッサー側はナンバープレートを外して、その穴から上側の固定ボルトを緩めて・・・ 下側を緩めて、エクステンションを下側からコンプレッサーとの間に差し込んでベルトのテンションを張った状態で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月20日 18:26 耶麻さん
  • Tune Chip取り付け

     燃費一番のプレゼントに当選しました。 パワーを持ったアースラインチップだそうです。 効果例として 加速がスムースになる 燃費が良くなる。乗り心地が良くなる オーディオの音が良くなる です。 E@Techさんの Tune Chipの効果は 体験しているので 楽しみです。 エンジンヘッドのボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月9日 12:26 ベンマルさん
  • ウケ狙いのアルミテープ施行

    何故か部屋でアルミテープを見つけました。 流行りに乗り遅れて貼ろうかと思い付きました。 まずはエアクリボックス、インマニ、インテ-クパイプです。 ついでなので、インターク-ラーの部分も貼り付けました。 この際だからラジエ-タ-も施工。 更に悪乗りして、バンパーを外し掛けます・・・(笑) 表から貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月12日 20:30 イワノッチさん
  • PCVバルブシール交換

    ヘッドカバーのPCVバルブが付いているところのシールも交換します。 部品番号:11198-58B00-000 シール,PCVバルブ 180円 新品はゴムがツヤツヤしています。ゴム類の交換はリフレッシュしている感じがとても体感できます。 側面から 外したものを並べてビックリ、古いのは膨張しています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 22:31 黒海老さん
  • ボロいぜぇ

    10年車両なんでホース類はどんどん交換していきますよ! 今回はブレーキバキュームホース(ってゆーの?)と隣接するホースを新品純正に替えます。 って中華製じゃん!? 右が古いヤツ、左が新品。 古いヤツ取り付け口をよくみると、無数の亀裂が… トラブル前に交換して良かった。 錆びたホースバンドも新品へ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 23:28 保栄茂さん
  • O2センサー交換

    だいぶ前から点灯しっぱなしだったエンジンチェックランプ。 要因が何かは調べたのでO2センサーであることはわかっていたのですが、純正のお値段が意外と高い!! てことで手を出せなかったのですが、お金が浮いたというのと社外品もあるしなぁーということで交換することに。 走行距離:68944km 僕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月19日 23:28 桜霞(sakurakasum ...さん
  • エンジンマウント交換 左側

    残していた最後の左側マウントが入荷したので交換します。 この車両は2011年式の4WDです。 マウンチング エンジン レフト 部品番号:11620-85K02 まずはバッテリーを外して、バッテリーボックスも外します。12ミリのナット2つとボルト1本で外れます。エンジンマウントは貫通しているボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月7日 23:25 黒海老さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)