スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ATFオイルパンにじみ漏れ発見

    2個つけたオイルキャッチタンクのうちエアクリーナー側のオイルキャッチタンクの溜まりを捨てるのに、エンジンルームに手を突っ込んでタンクのねじこみを外すのが痛いので、 画像のキャップボルトを外してタンクごと上に引き出してタンクを緩められれば楽かなと思い、 ミトロイのショートヘッドのヘックスレンチや、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 23:12 とんこつラパンさん
  • ATF漏れ修理

    upするの忘れてましたσ(^_^;) エンジンマウント交換時に発見したATF漏れ 仕事帰りに職場近くのKRTさんへ1日預け修理を依頼。スバル車が多いショップさんですが、専門ではなくどんな車でも可能です。ロールスロイスが入庫していたことも…。 キレイさっぱり♪ 左側デフシールからの漏れでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 19:35 しろくろ@さん
  • オイルキャッチタンク レベルゲージOリング取付

    オイルキャッチタンク2つのうち、エアクリーナーBOX - ヘッドカバー間(スロットル手前からの掃気用、ベンチュリーライン側)のほうに取り付けた、青いほうのオイルキャッチタンクが、 レベルゲージのOリングが最初から付属していませんでした。 赤い方のオイルキャッチタンクには付いていたので単純に入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 05:33 とんこつラパンさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    エンジンチェックランプが点灯しました。 診断機とか持ってないので勝手に自己判断でO2センサーの交換に、 諸兄の記事を見ながらAmaz◯nで部品&工具等を調達 およそ9,500円前後 KEA O2センサー 2S0-309 ロックタイト アンチシーズカッパー C-5A 1oz(28g) トネ(TON ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 20:49 1848さん
  • ワコーズeクリーン+投入

    オイル交換は定期的にしていますが、12万㌔目前にスラッジ落としをしてみる。 フィラーキャップから見る限り黄金色で問題なさそう👍 eクリーン+を投入しアイドリングして撹拌 次回オイル交換時、フィルター交換必須 ワコーズeクリーン+投入 走行距離:118,965km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 01:02 藤原文太86さん
  • Vベルト交換

    ジャッキアップ後にウマジャッキで固定、バンパーを外します。ナンバーの後ろに隠しクリップあります。ねじ2本、クリップ9本で外れます。 クーラーコンプレッサー上側(調整側)のボルト。サイズは12番。 クーラーコンプレッサー下側(ピボット側)のボルト。サイズは12番。 オルタネーター上側(調整側)のボル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月2日 10:00 johnny@千葉さん
  • イエロー増設の件

    大したネタではないですが、イエロー部分を増やすべく作業を決行! とりあえずコノ辺りから作業開始! アクセルワイヤーを外して・・・ 収縮チューブを被せて出来上がり!(笑) 束ねていたブローオフの配線はタワーバー裏に隠して配線し直しました。 他の部分も作業しようと思いましたが無情にもまた雨が・・・ 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月13日 12:35 ナカゲさん
  • ボンネットダンパー取付

    HE21S専用のボンネットダンパーが売ってないので、メルカリで安かったジムニー用を適当に買って作業しました。 ボンネット側の取付は簡単ですが車体側の取付位置が難しく、ステーを加工して、試行錯誤の末、ようやく完成。 片方しか取付していませんが、ボンネットがラクラク上がります。 流用は大変でしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月29日 18:39 旧具志川市の俺さん
  • エンジンマウント交換

    運転席側、切れてました(^^) 助手席側、ヘタっています センターは、亀裂が入ってました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月25日 16:48 せるぼん君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)