スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計・アタッチメント取り付け。動画あり

    水温計のアタッチメントを取り付けました。 クーラント液を灯油ポンプで少し抜き、ラジエーターアッパーホースを切断してアタッチメント挿入後、ホースバンドで固定。 ここまで超必死だったので写真撮る余裕ありませんでした…。 エア抜き。 ちゃんとエア抜き出来たかどうかわかりませんが、30分以上エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年5月7日 14:59 san.sebastianさん
  • 追加メータ取り付け その2

    前回のが適当過ぎたのでもうちょっとまともにしてみました。 53φのホルソーで穴を開けてみました。 52φのメータなので気持ち大きいです。 ビニールテープを巻いて太さを合わせてみました 仮付けします。 前回よりは隙間なくなりました。 パシューと198円のラッカーで色付けして完成。 これで妥協します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 22:00 さとチャンネルさん
  • Defi DIN gauge

    エンジンO/Hに合わせてショップに依頼しました。 スピーカー16個も付けといてオーディオユニットが所定の場所に無いのが新鮮。(天井へ 車外見は純正ノーマルなんですけどね、中身はどんだけ〜ってくらいになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月6日 16:59 1848さん
  • DEFIタコメータに変更動画あり

    オークションで ジャンク扱いの DEFI タコメータ60mm を 送料込みで ¥2407 で落札。 仮動作確認で 良好動作確認 早速取付です。 配置は、ノーマルのタコメータと交換も良かったが、視野生がイマイチ 現在 ブースト計の付いている箇所に タコメータを配置し、 タコメータに ブースト計を取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月30日 13:43 みぃくん(旧RS250)さん
  • オートゲージ 3連メーター(タコ、ブースト、電圧)Aピラー取り付け ①

    オートゲージのメーター買ったから取り付け。日本製のモーターらしく静からしい。 ブースト計と電圧計、430シリーズ、60パイ。 タコメーターは前車のトッポで3年くらい使用したPKシリーズ60パイ。 ナビ買った時の、バックスのポイント1万円くらいあるから贅沢に、便利アイテム買う。 で、ラパンで初の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 00:38 srh fabさん
  • 追加メーター

    タコ🐙メーターを取り付けたくて、でも…時計も残したい❗なので、時計の位置を若干下にズラし、空いたスペースにタコ🐙メーターを取り付けました❗当然パネルもパテ埋めして、新たに穴明けしました💦タコ🐙メーターの裏側の出っ張った部分を収める為に超音波カッターやらリューターで裏側のプラスチックの部分を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 11:23 まこちんちさん
  • Autogauge 回転計 

    Autogauge 日本製ステッピングモーター スモークレンズ ワーニング機能 360シリーズ 下からイルミ、回転信号、常時電源、アース、不明 ACCはオーディオ配線から分岐しました。 ターボ用のタコメータに交換の場合、初期型以外のラパンNA車両はこのカプラを挿すだけで使えます。 取り付け終了、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 21:18 銀鏡さん
  • 水温計取り付け

    オートゲージ製の水温計を装着する52パイの穴を空けます。 今回は上側 下は以前付けたブーストメーター用です 穴を開けた後、パネルを仮組して邪魔な所を切開 いい工具がなかったので、ハンダで溶かしながら穴を開けました(笑) ちなみに60Wの安物 配線4本通して繋げば・・・・・ 完成です😆🎵� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 18:54 @よっちー@さん
  • タコメーター取付

    以前から付けたかったタコメーター、オークションで2000円ぐらいで落札(安!)。 回転計があるとテンション上がりますね! スピードメーターと文字盤の色と少し違うかな。 皆さんの整備手帳を参考に〇の隙間に六角レンチを差し込みペンチで引っ張り、手でバキバキっと外すだけです。 後は時計を外しカプラー差し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 08:48 zorzi11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)