スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター取付け

    通勤で乗るようになって気になったこと NAのラパンにはタコメーターが無く、そのかわりアナログ時計が備わっている 高速道路などを走行時、回転数を見る習慣があるのでタコメーターが無いのは不便 みんカラで知ったことは、ターボ以外でも年式によってオプションでタコメーターが選べたこと しかも時計を外してポン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年6月20日 18:59 HIDEKUNさん
  • ブースト計取り付け

    今回はポイントを抑えて説明していきます。 まず、用意するもの……オートゲージならば箱に入っている物と配線とギボシ、エレクトロタップがあればぉk! その他機械式の場合……三又(ラパンは6・4・6)のモノを用意します。シリコンホース(これはケチらずjuranの買いましょう。ホムセンの買って失敗しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年1月26日 20:03 ロッソノートさん
  • たぶん最終回

    タコメーターの入れ替えを実施しました、序でに温度&電圧計も取付けます。 購入したものはアレコレと悩みましたが、国産でスタンダードなもので60φのモノが良いかなと。 結果的に消去法で考えて、ブリッツかピボットかと考えて、よりシンプルなブリッツ「RACING METER SD」を選択。 個人的には ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年5月17日 19:50 紫電軍曹さん
  • バキューム計の取付01

    部品が揃ったので、やっと取付開始。 バキューム計の、分岐配管はコレ。 横から見るとコレ まず、室内に配線を引き込む場所を、見つけます(T^T) なかなか無くて、苛々しつつ、みんカラを徘徊して。 ココから通してる方が多かったため、真似しました。 助手席側のグロメットに、カッターで切り込み入れます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年1月26日 15:31 來 福@川越魂さん
  • ラパンSS ブースト計 取り付け① 2017/4/15

    ラパンにブースト計を取り付けました。 ブースト計は以前所有していたスカイラインで使用していたAPEXiのブースト計です。 物自体は2台前のスカイラインを購入したとき(10年前)から取り付いていたもので、 品名・品番・価格等は詳しく調べていないので不明です。 部品は写真のものが全てです。 上の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月19日 22:57 KA-IIさん
  • 【追記】愛車ラパンに空燃比計 PLX社製 DM-6AFR 取付

    荒木屋さんから PLX社製 DM-6AFR TYPE C の空燃比計を購入です。(GEN3) 通常Bタイプのセンサーなのですが、1万円上乗せして、高感度 高性能のタイプに変更しました。 どうせ取り付ける手間は 全く同じなので、良い物を選びました。 この機種は、0-1V のノーマルO2センサーと同じ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年8月6日 17:23 みぃくん(旧RS250)さん
  • ブースト計取付け

    A`PEX.iのブースト計の取付けです。この車は前オーナーがブースト計を付けていた形跡があるので、ホースが既に切断されジョイントで繋がれていました(ホースバンドやタイラップで固定されていなかった...) なので、三股の奴にジョイントを入れ替えます。 オートバックスで購入したホースジョイントを使用 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月31日 19:38 てるちょんさん
  • エアコンパネル電球LED化

    片側の電球が切れていたのでLEDに交換。ここまで来るのが結果大変。 パネル板を少しよけて、電球と差し替え。 2個とも交換 LEDなので極性ありです。 今回は両方とも一発OK パネルを戻して完了 買ったのはこれです。あと8個どうしよう?

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年12月7日 18:30 かじゃさん
  • SS純正 タコメーター取り付け

    純正のアナログ時計です これも可愛くていいんですけど。。 内装ハガシ等で グリっと剥がしちゃいます 純正位置にボルトオン! 所要時間 2分くらい? うちのラパンの時計コネクタ部分です 年式違いでは コネクタ形状が違う為 ボルトオンできません なかなか ええ感じです アナログ時計も近々 エアコン拭き ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年1月19日 11:15 うぃうぃ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)