みなさんこんにちわ。
発売まもなくラパン(FF)を購入しました、デザインが気に入り維持費も助かるのでと妻用に。
購入前に最初一番気になっていたのは登坂力でした、何せ坂の多い街ですから・・・
試乗車で家の近くを走って見るとそこそこ走ってくれたので購入を決意!!(その時はあまり騒音は気にならず)
納車後しばらくして運転してみるとエンジン音がうるさい!
最初は軽自動車だからかな!?と思ってましたが、先日友人の奥さん号(ラパンターボ)に乗せてもらう機会があったのですが、ウチのより静かでした。
60km/h超えてから車内の会話が聞きづらくなるのですから困ったモノです。
皆さんのウサギさんは大人しいのでしょうか?
しつけが悪いのはウチのだけ??
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- アルトラパン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
走行時の騒音がうるさくて困ってます。 - アルトラパン
走行時の騒音がうるさくて困ってます。
-
板親はじめまして
俺は、lapin ssのミッション乗りですが、騒音と取れる音はありませんよ。音といえばブローオフの「プシュ~ン」の音くらいかな?今(3代目)まで3台軽を乗り継いだ中で1番静かですよ。
>音と言えば、ラパンはCDなんかの音が結構外に聞こえてたりします。これは本当にびっくりしました。
そうんだよね。この間純正では満足できないので、スピーカ交換&デットニング注文して解消させました。
>登坂力に付いては確かにNAでは力不足の面はありますね、だから余計にエンジン回転数が上がってしまいいっそううるさく感じるのかも・・・!?
NAはそんなもんですよ。NA(54PS)に力を求めても駄目ですよ。力不足を割り切んないと力を抑えている代わりに燃費を伸ばすようにしているからよ。坂道でうるさくなんのは仕方がないかと・・・。
SSは純正でポテンザですけど、気に障るくらいのロードーノイズはありません。 -
こんにちわ。
4WDのNAから4WDターボに乗り換えた者です。
登坂力、NAの4WDでも力不足を感じました。
その事がきっかけでターボに乗り換えしたんです。
おかげで今は快適に坂を登ってますよ。
(私の家は坂道途中にあるのです~。)
エンジン音に関しては
NAもターボもさして気になりません~。
私の場合、静粛性を無視したタイヤ(ポテンザ RE-01)を履かせているので、エンジン音よりタイヤ音の方がひどかったりします。
ラパンに乗る前のクルマにも同じタイヤを装着させてましたが、あまり気にならなかったんですよネ…。
音と言えば、ラパンはCDなんかの音が結構外に聞こえてたりします。これは本当にびっくりしました。